本日2回目の更新♪
前記事の続きですね~
ようやく更新率一旦、落ち着きそうかな~
ルル様と砂浜方面へ向かいました。

乾いてる砂浜では幾分乗り気で~グイグイと~
おーーこれは期待できるか??
と思いましたが、砂浜が湿ってくると…

だんだんへっぴり腰…^^;

クンクン匂いを嗅いでますね~

息子君が水がある方まで連れていくと…

海水をペロリ。
しょっぱかったのか…すっごいビックリして
逃げてきました。笑
それからは私にいつものごとく抱っこをせがみまくりです^^;

抱っこしてよ~抱っこしてよ~
私の足は砂だらけになっちゃいました。
それから、完全に嫌がりモード。汗

私の膝に座り海を眺めておられました^^;

そろそろ帰ろうか~
この言葉にはすっごい反応が早いルル様。笑

帰ろう!帰ろう!
リード全開でグイグイ走ります。笑
まだまだ走ります。

相当塩水にビックリして嫌だったんですかね~笑
帰り、三角の叔母の家に、近くに来たけん
せっかくなら~と久々立ち寄りました。
すると庭先で…

おっちゃんが焼き鳥焼いてました。笑
匂いにつられて来たんだろ?と言われ…
前日の阿蘇のグルメフェスティバルも
偶然だったし…
私は本能的に遠くからでもおいしい匂いを
嗅ぎ分けてるんじゃないか?と思い
満更否定もできず…。爆

焼き鳥いただきました。
つくねおいしかった♪
ルル様は愛想ふりまいておりました。

ここのおばちゃんちには私達が海外旅行へ行ってる
数日間、ルル君、お泊りしたことがあるんですよね。
もう5年位前になりますが、覚えてるのかな~?
うちは大型犬しか飼わんけん。とか
大型犬しか面倒見きらん。と預かる時
ブツブツ言ってた叔母、帰国して連れに行くと
帰したくない!って涙ぐんで言ってたな~笑
な~の~に!!
あら?名前ルルだったかね?
違ったような~と。笑
その後は、風邪薬ね!
ルルが効くね!と言っておりました~
風邪薬…色々な場所で言われますね…笑
ん~風邪には効きませんが
“疲れ”“ストレス”等にはカナリ効きますよ!笑
久々の再会でずっと抱っこされてたルル君です。
帰りは疲れたのか爆睡でしたよ。

楽しかったです♪
こんにちわ。
カラアゲ記事のアクセス数にびびりました。笑
皆さんから揚げ好きなんですね~♪
昨日のアクセス数も今までで一番多いんじゃ
ないかな~ありがとうございます。
さてさて今日の更新は~!
今夏、色々な海遊びをしては紹介してきましたが
時期はずれの海で遊んできました♪
三角駅

A列車で行こう!で行ったわけじゃなく
いつものごとく、車で行きましたが
綺麗になってたので停車して撮影してみました。
向かった先は…三角にある
戸馳海水浴場
三角の叔母は、“わかみやさん”って言いますね…

以前はドライブで昼夜問わず、かなり頻繁に来てた気がしますが
ここ2年程全くご無沙汰で久々です。

シーズンも過ぎた事だし静かな海で
貸切だろうな~と行ったんですが
結構多くの人がいらっしゃいました。
ビックリ~
まだ泳いでる子供もいました^^;
更にビックリー

ふふふ♪今日はこのお方も一緒です。

朝から珍しく狭い家の中をグルングルン走って
息子と騒いでたので、走りたくてストレス溜まってんのかな?と
連れ出したんですが…

レジャーシートの上で休んでました。笑
走り回る用に、いつもの短いリードではなく
長~くのび~るリード持参で張り切ってましたが
短いリードで十分だったようですね。
弁当を食べたんですが…画像がないね~
外で食べるお弁当はおいしいですね♪
お食事後は、息子君に無理矢理連れられ
ルル君も幾分歩いて散歩してました。

でも私の姿が見えなくなると、ルル様戻ろうと必死になるので
息子君に同行を督促され私も一緒に運動です…

夏の暑い海とはまた違い、秋風に吹かれながらの海も
気持ち良いですね♪

この後、砂浜で遊びました。
砂浜で遊んだ画像はまた次に紹介したいと思います。