スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

大晦日HAPPY Birthday♪

2011年12月31日



今日は何の日~??

そう!!大晦日!!

今年も今日で終わりですね~

1年を自分自身で振り返ると今年1年は色々な変化があり
相変わらず色々な事件もありましたが
これは多分私の人生つきもので…。笑
総合的にはなかなか良い年になった気が…

世間で振り返ると、やはり忘れることはできない
大震災がありましたね。

過去には戻れませんので、来年は
世間的にも出発の年ではないかなと思います。



で…今日は大晦日…
そうそう!大晦日だよドラえもん!は
今年ないようですね。

じゃ!!なーーくーーーて!!

今日は…我が家のアイドル!!ルル君


誕生日でーーーす♪

はい。今日で6歳になりました★

りっぱなオッサンです。笑

今日はケーキを買いに行ったところ売り切れでして…
いつもは買わない高いおやつと
ワインとやらを買ってプレゼントしましたよ~♪




おめでとう♪



ありがとーーいただきまーーす。




んーーーー。あんまりお口に合わなかったらしい…爆
飼い主に似て偏食が多いです。汗


ちょこっと食べて残してましたね^^;
ワインもイマイチの反応というか水との変化に
気が付いてない気が…笑

人間でいうと、中年のおっさんってとこの
オカマ犬…

体調に気をつけて長生きしてほしいですね♪


さーて…今年のネタは今年中に記事UPと
考えておりましたが…12月本当に忙しく
今年中に終わらないな…

来年に持ち越して記事UPしていきます^^;

大量のみかんをいただきました♪



最近はまってるコンビニドリンク。
イチゴミルクのタピオカ~♪おいしいっす。



冬休みになってお昼は息子クンのリクエストに答えてますね。
夜一緒にいれないので、昼間はリクエストに答えて~

リクエストの焼肉。



なべしまでランチしました。

今回1.5倍盛りができると今更知り両方1.5倍にしちゃいました。

なべしまカルビと豚トロの2種類を半分ずついただきましたよ。



1.5倍盛りいい感じ♪

サラダバーでは沢山レタス食べました。
来年は野菜克服も頑張ります。



ご飯はおかわり自由で、スープか味噌汁とキムチ付き。



料金は覚えてませんがランチ1000円以内からありますよ~
これまた来年は料金等などもしっかり記載できるように努力します^^;

デザートもサラダバーでいただきます。ドリンク付き。



おいしかったですね~


ゲーセンに行って、これまたリクエストで太鼓の達人。



んーーー最近息子君、上手になりましたね。


びっくりドンキーでおやつタイム



コーヒーメリーゴーランドというパフェ。



おいしかったけど量が多いですね~

私、あまいものは、沢山の量は食べれないんですね…

ここのポテトも好きですね~



びっくりドンキーメニューが変わりましたね~
近いうち食事に行こうかな~。

今日は買い物に行ったら、いつも100グラム98円位で
色々な種類の肉が売ってある店なのに
高級肉ばっかり並んでましたね~

年越しそば用の肉が欲しくて
(ちなみに我が家の年越しはやっぱり肉そばですね。笑)
買いに行ったんですが高い高い高い…


肉そばにする肉なので安い肉でよかったんですが
普段並んでるようなコマなどが一切なく…
どれもこれも高級っていうシールが貼ってありましたね。汗

人がごったがえしてる中、他の店に行っても
大差ないかな~と面倒になり
高級ってシールがついた
すきやき用のお肉を買ってしまいました…汗
一番安いやつだけど。笑

今年の年越しそばは高級肉そばですね。笑
食べに行ったが安いな。と今更思う。爆


今年も沢山の出会いがあり
ブログでも沢山のコメントをいただき
本当にお世話になりました。

このブログは来年も99パーセント位
プライベート化して更新しますので
どうぞよろしくお願いいたします。

よいお年を~★


  

Posted by あゆ姫 at 16:38Comments(13)あゆ姫の熊本案内


30日ですね~

年末にすっごいバタバタした感じです…

んーーーーー疲れてますね。
ここ数日PCほとんど触らず
PCでの仕事も溜まてる感じですね~

今年中に終わりそうにないな^^;

なんかすっごい体がきつくて
何とか今年最後のマッサージに
行きたかったんですが無理そうなので
マッサージ得意な妹さんに
午後からお願いしようと企み中。爆

ふは…ぼやきで始まりましたが
今回も一番どり記事ですね。

前記事の一番どり食べ放題!
良いね!と色々な人から連絡ありました♪

で、もう1回!ってわけじゃないですね。

今回は仕事帰りに近場の一番どりに行きました。



珍しく仕事終わってからも飲んでました~
おしゃれなイチゴのカクテル♪

クリスマス一緒に過ごせず寂しかったよ!と
寂しくないもんねメンバー、数日ぶりの乾杯です。笑




もちろん、コーラも横に置いての飲み♪



私は全く食べれないというか食べる気にも
ならないけど…女の子には最近人気あるようですね。

アボガドサラダ!



私はやっぱり串ですね~



以前、新メニューになっていて
厚切りベーコンが薄っぺらかった。と記事に
しましたが、今回は厚切りでしたよ♪

なーんか、イマイチお腹減らんな。と
思ったら仕事直前にご飯たらふく食べたと
思いだした私でした。笑

おにぎりも、もちろんいただきます♪


なんか気分的に甘いデザートもいただきました。



今回もおいしく楽しいお食事でした♪

寂しくないもんメンバー、3人揃うのは
この日が今年ラストでした。

来年も沢山寄り道して帰ろうね♪笑


今日は仕事納めです。

OPEN当時から5回目になりますね。

ありがたいことに毎年
同じお客様方からご予約いただきます。


私達も仕事納めで楽しんでくれ!と
ご配慮いただき沢山のご馳走があり
飲んで~食べて~♪毎年楽しい仕事納めです。


すっごい楽しいので、
参加希望の従業員が多く
誰をメンバーにするか毎年悩みますが・・・

今年はまだお披露目してない
新人ちゃん達と伺いますね♪


あっ…チョコボール味のチロルチョコに
はまって他にも気になるチロルチョコ買ってみました。



大好きなイチゴ~

うーーん。キナコかチョコボールがやっぱり
おいしいですね。笑

そういえば昨日とある人に
チョコボールプレゼントしたら
忘れて行きなはった~汗



早めに受け取り来てください!笑


ここ数日、年末のせいか、車の運転
ピリピリ感が目立つ気がします。
慌てても、なーんもなりませんよ…
安全運転で過ごしましょう。

  

Posted by あゆ姫 at 11:58Comments(8)あゆ姫の胃袋無限大


いつの間にか今年もあと3日ですね~
今日から消防団の夜警が始まるとのことで
消防団に所属されてるお客様
頑張って下さいね~

先日は仕事途中、ひごまる君に遭遇。



火の用心!と、大きな声で
ちびっこ消防団が頑張ってましたよ~



くまモンより前からいる、ひごまる君…
くまモンに嫉妬気味らしいですよ。笑


先日は仕事終わって以前働いてた店に
お客様と従業員で飲み行きました~



スナック時代から応援していただいてる
皆様懐かしいでしょーーー!

ママ以外、女の子は誰も知らんかったけど、
お店にいらっしゃったお客様は
沢山懐かしい方々がいらっしゃり
別で行ったので、ゆっくりはお話しできませんでしたが
皆さん声かけてくださり飲め!飲め!飲め!で
楽しませていただきました。

そこで飲んで~お客様とは解散。

帰ろうとしますと…
ひめNO1の飲んだくれ従業員…

もう1軒だけ行きましょう!
5分だけ!!10分で帰りますので…
と…爆

5分だけ10分で帰る…意味がわからん。
飲みに行って10分で帰るわけがない…笑


で…あと1軒。

いつもここで飲んだくれてます。と言われ
案内されたお店は~

立ち飲み屋!!



実は私、立ち飲み屋、初です!!!

大阪出身の彼女は九州に引っ越してきて
立ち飲み屋が少なくホームシックになったそうです^^;



ここのお店~MのM社長も行かれるそうで
ど真ん中に名刺が貼ってありましたね^^

MのM社長のところのホルモン、自宅でも
ちょうど行ったその日の仕事前にから揚げにして
食べたところだったんですが…
やっぱりおいしかった~



ってイニシャルにした意味がない。笑

話は立ち飲み屋に戻ります~

なんか初めてのシステムにすっごい興奮してました。

ワンドリンクと串1本がセットだそうで
うずらをいただきます。



よくTVで見る“1回つけ”のタレですね~



まーー皆さん慣れていらっしゃいましたが
私1人大興奮してましたね~

で、興奮する私に隣のおっちゃんが串を
おごってくれたりしまして
連れてってくれた女の子いわく
1人で行っても隣の人と飲んだくれたり
串をわけあったりってのが
立ち飲み屋の醍醐味とのことでした^^;

関西人って感じだったなーーーー。

好みソースをつけたり~



このお皿に注文した串を入れてくれるんですね。

チーズや豚バラおいしかった~


色々食べたけど画像ないや…

多分ですね…結構な酔っ払いだったんですね…
まともな感じでいましたが画像みたらわかりますね…爆

多分店内の雰囲気をブログ用に撮影したんでしょう…



店員さん半分写ってるし^^;


お金は自分の前に置かれた箱(マス)にお金を入れておくと
お店の方が必要な分取られるそうです。

関西人は今日はこんだけしか持ってないねん!
飲ませてや!と千円突っ込むのが
“ツー”な飲み方と女の子が関西の話してくれました^^

で…最初はよくわからず、お金言われる度
コマゴマ払ってたんですが
さっそく興奮気味に千円突っ込んだ私。笑




んーーーやっぱり座って飲んだが良いのは良い。と
思いましたが、たまに行きたいな~と思う店でした。


もちろん10分では帰れるわけなく
だいぶんな時間飲んで帰りましたけどね^^;

更には出てもう1軒!というもんで
無理矢理送りましたけどね。笑


初体験なかなか楽しかったですね~♪



  

Posted by あゆ姫 at 17:47Comments(7)あゆ姫の胃袋無限大


クリスマスいかが過ごされましたか~?

昨日は夜益城役場に
イルミネーション見に行きましたよ~



水あかりの竹細工もあり綺麗でした♪

窓からはくまモンが覗いてましたよ~




そして、お食事処を求めフラフラ~

一番どり発見♪

小山店?戸島店?

あの辺あんまり詳しくないので地名が
曖昧ですが…

“アタックス”ってディスカウントショップの
隣の一番どりに立ち寄りました~


このブログで一番どり何度紹介したか
わかりませんが…

今回はちょっと違いますすよーーー!


なんと~一番どり…

食べ飲み放題!!!



コースとか予約したわけじゃなく、
飛び込みで食べ放題メニューオーダーできるって~


確か20歳の誕生祝いを友人や後輩が
ここの店でしてくれましたね~
友人が私に用意をしてくれたサプライズの
大きなケーキをつまずいて私の前で
ひっくり返した場所。爆
後輩が抱えきれん位の薔薇の花束持ってきて
泣きそうになった場所♪
思い出ある場所なんですが…
その時はそんなコースなかったよな~
ってもう何年も前の話ですね。笑


気に入っちゃいましたね~♪

料金はいくらだったかな…

正確には忘れちゃったんですが…

2名で4500円位でした。普段より超お得!!


一番どり2名で行くと…メンバーにもよりますが
倍位は払いますね…

メンバー次第では1万超えますね…汗

それが4500円♪
アルコール飲み放題は、いくらか高かったですが
今回2名、ソフトドリンクです。



他の店舗もやって欲しい~

せめてうちから近場の店だけでも~笑


メニューは専用メニューが用意されてるんですが、
食べ放題メニュー私達がいつも頼むメニュー
多分ほとんどっていう位メニューに含まれてたので
全然問題なし♪

80種類か90種類メニューって書いてあった気が・・・

サラダの他、何種類かおまかせ品がまず出てきます。




ポテトと串2種類だったかな…

それからは好きなメニューを頼む頼む頼む♪

チーズ春巻きおいしかった~2皿注文。



おにぎりに揚げタコ~揚げタコも2皿注文。



ぼんじりがずらーーーり!!
食べ放題の決めてとなったのは
大好きなぼんじりが食べ放題メニューに入ってたからですね^^;笑

3回?4回?追加注文。笑



ボンジリの次に好きな皮もずらーーり!



他串も山盛り~エビマヨ~
揚げ豚足は…揚げ豚足マニアがNGと言われてました~笑




炒飯もありますよ~



ラスト~おなかがはちきれそうになってる中
2個位かな~と思って注文した揚げだし豆腐…
ボリューム満点。笑



デザートもありますよ~



チョコアイス食べかけですね…

画像は一部になります。爆

マジでお腹いっぱい食べた~

揚げ豚足マニア、店出た後
吐きそうになって大変そうでした~笑


ここはまた行きたいですね~
うちから少し離れてんのがな…

潤和さんに、くいしんぼうさんに…
この辺…大食い向けの店多いですね。爆


さて、3連休、定休日いただきましたが
今日から忘年会シーズンラストスパート~
頑張ります♪

そういえば…風邪、あと少しだけ
咳出ますが、もう完治に近いです♪

ぶり返さんように手荒いうがいですね!

皆様も今年ラストの週、元気に楽しく
お過ごし下さい。

  

Posted by あゆ姫 at 14:37Comments(11)あゆ姫の胃袋無限大


メリークリスマス★

クリスマスいかがお過ごしですか?
今日は寒いですね~

3連休最終日、夜は予定が入ってるので、
それまでゆっくりしております。

3連休初日、ちょっくら旅に出ました~


駐車場に車を停め坂を登ります。



以前はもっと急な坂や階段が沢山で相当きつかった記憶が
あるんですが、今回近かったな~

さてさてここはどこでしょうか…



実は私がすっごく気に入ってる場所なんですね~

車の免許を取り立ての頃から定期的に
プラーっと景色を眺めに来る場所なんですね~



夏は入道雲と青空、そして青い海のコラボが
すっごい綺麗で絶景なんですよ~

今回は少し天気が悪く冬空って感じで海も荒れてたんですが…
それでも素敵な景色でしたね~



遠くに九電、原発の建物も見えます。

熊本ですね…

熊本で原発…ここまで来たら~
だいたいどの辺か、わかりますかね~




はい。今回の旅先は…

富岡城跡

天草ですね~

大矢野位を天草って言ちゃったりしますが
大矢野から1時間以上かかりますね~^^;

本渡からまーだまーだ先ですね~

これぞ本物の“天草”です。笑


工事中で、何か変わった気がしましたが、
やっぱりここの景色
なーんか落ち着く場所ですね。

気持ちがリフレッシュする場所です。




歴史資料館、ビジターセンターなどもあり勉強にもなります。



ここに入るの何度目だろう…って位、免許取立ての頃
1人で景色眺めに来てましたね~笑




ちなみに入場無料なんですよ!

小学生の夏休みの宿題なんかにも
役に立ちそうな施設ですね。

ボタンを押すと解説が流れるコーナーが
何箇所かあったり~



クイズがあったり~

大人から子供まで結構勉強になるし
楽しい建物ですね。

3Dのシアターがあります。

特種メガネかけないと見えないので画像悪いですが…



メガネかけるとスクリーンから魚が飛び出して泳いでますよ~

こちらもボタンを押すと10分ちょっと映像が流れます。

貸切で見れましたね~


天草の海で見れる魚が沢山出てくるんですが…

んーーまたまた夏の終わりに行った
初ダイビングを思い出し余韻に浸ってましたね。笑


3Dで飛び出してくるので、ダイビングしてるみたいな
気分になりました♪


この辺は他に色々好きな場所があるんですが
今回は夕方までに熊本市内に戻らなきゃ
いけなくて~思いつきで出発したのが
昼過ぎ…家から片道3時間近くかかりますので
すっごいトンボ帰りってやつでした^^;

でも久々行けて良かった~♪


チロルチョコのチョコボール味と
チョコボールのチロルチョコ味
ブラックサンダーのチロルチョコと
チロルチョコのブラックサンダー味が
発売されましたね~
(すっごいややこしい。笑)

チョコボール味(ピーナッツ)のチロルチョコを買いました。



うふ。チロルチョコの中で一番好きかも?

チョコボールキャラメル味のチロルチョコも
気になってます。


素敵なクリスマスを~


  

Posted by あゆ姫 at 11:58Comments(10)あゆ姫の熊本案内


メリークリスマスイーーヴ♪


イブの夜皆様いかがお過ごしでしょうか?!

家族と?!カップルと…?!

わたくし…メンズとTV観てます。爆

いつものこのお方~笑




なんちゅー格好…汗



夕方、実家でファミリーパーティーしまして~
息子君、泊まると言うもんで1人帰宅。


店、定休日にしたものの、特にすることなかった。苦笑


母が色々なご馳走を用意してくれてましたね~




私専用コーラも準備してあった♪



おいしかったですね♪


今日は息子君のサッカー大会がありました~

勉強は、ちょっとアレですが…苦笑
親のエゴが入ってる部分も多々で
親バカ記事になっちゃいますが
サッカーの試合では活躍しますよーー。



3年生の部で出場した後、1学年上の4年生の
強化育成コースの欠員メンバーの代わりに
急遽借り出され出場してました。




んーーやっぱり強化育成コースレベル高い…
本格的なサッカーでした^^;

いつものサッカーとは違う緊張感あるチームで
サッカーができ息子自身も刺激になったようですね~

3歳になるかならんかから始めたサッカー
6年位なりますが、常にレギュラーメンバーで
試合出させていただいてきました。

時には上の学年の試合にも出させていただき
今回、4年生になったら強化コースへの進級を
薦めていただきましたが…悩むところですね~


はい。以前ブログでも愚痴っちゃったことが
ありましたが…親の立場からすると
連絡不足とか月謝の件とかもありますしね~
相変わらず改善されてない。苦笑

で…4年生からは学校での部活も
始まるので、本人は今のチームを4年生に進級を機に辞めて
学校のサッカー部に入るつもりのようなんですね。

なので…チーム側とあんまり揉めて本人が行きにくくなったら
いかん。と毎月、月謝払ってます…汗

正直今の息子を見てると部活でやっていけるのか…という
部分があるんですよね^^;爆

部活では上級生もいて今みたいに
毎回レギュラーで試合に出ることは
できないだろうし、毎日の練習は
試合より基礎練や体力作りの方が時間的に長いでしょうし…

本人自身も天狗になってる部分がある気がするので
挫折感を味わうのも人生勉強と思いますが
↑本人の性格上、味わうかわかりませんが^^;
せっかくここまで続けてきたので
強化コースで本格的にやるのもいいかな~と思うし~


他のお母さんの話を聞くと
通ってる学校は弱いので絶対部活はさせない。
強化チームに入れたが良い。とか
言われましたが…

親の意見の押し付けは自分が散々嫌なタイプだったので
子供にはしたくないし~

本人はいまいち話わかってないし。笑

難しいな~。


ん~まだ4年生になるまで数ヶ月あるし
話し合いながら考えていきますかね~

なーーんかクリスマスイブというのに
色々決断をしなきゃいかんな~と
言う項目が一気に来ちゃって
やっぱり何も考えんで良いように仕事しとけば
良かった~なんて思ってます。爆


多分仕事だったら仕事だったで
クリスマスイブに仕事ーーとぼやいてるんでしょうが。爆


今日はサッカー試合前にご飯食べて行くつもりでしたが
私がもたついて時間がなくなっちゃったので
車でマック食べながら行きました~

マックは私の中でおやつってイメージで
食事として食べるのはあんまり
好きじゃないんですが久々~





たまにはいいかな~と思っちゃったり~

でもやっぱりご飯が欲しいですね。笑


明日は良い日になりそうな気がする~って画像。



んーー焼き鳥食べたくなってきた~爆


今日は寒かったので試合観戦しながら
コーンスープ沢山飲みました^^;




さてさて皆様素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。


今夜息子君の元にはサンタさんが来るらしいですが…
私にも来てくれますかね?!

枕元に靴下置いて寝てみるか…笑




  

Posted by あゆ姫 at 22:43Comments(10)あゆ姫の熊本案内

麺類が好きです。

2011年12月23日



今日から冬休み~
冬休み何しますかね~

といっても私の仕事の都合で息子君は
実家お泊りが相変わらず多いかな^^;

数日前…通帳が満タンになったので
NEW通帳♪



はい。くまモン通帳仲間入りしました♪

くまモンの経済効果すっごいですが…
通帳くまモンにしたら何かご利益あるかな~?!笑


肉食!!という
イメージが定着してきてるかと思うんですが…笑

はい。完全肉食です。


メンズのタイプも最近流行りの草食男子より
俄然、肉食男子が好きですね。笑


私は乙女な草食女子?!爆爆


冗談はさておき?肉食な私…

麺類

大好きなんですね~♪


パスタ・うどん・そば…これが麺類のランキング
TOP3ですかね~

先日は仕事の合間に1人パスタを~

にんにくやさん

ゆめタウン内によく入ってますね~

ちなみに食べたのは光の森。

チーズミートソース温泉卵付き


元々チーズが沢山入ってたんですが、チーズ大好きですので
粉チーズもたっぷりかけますね。



おいしかった~♪

でもニンニクの味が強くって仕事途中
気になりました。笑


もう1店パスタ店

カプリチョーザ

こちらもチェーン店ですね。

柔らかく煮込んだ牛肉ラグーソーススパゲッティー
って名前のパスタです。



“柔らかく煮込んだ牛肉”ってのに惹かれ注文しましたが
お野菜たっぷり~

パスタはもちろん、お肉もおいしかったです。

野菜はごめんなさい。



ちょこっと頑張ってみたけどブロッコリーの味と
にんじんの味すんごかったーーー。爆

食後、コーヒーか紅茶がサービスとのことで
ホットコーヒーをいただきました。



店内おしゃれな感じですね~





続きまして~いつの日かの1人ランチ~


あちゃ…店舗画像がないや~

けやき通りにある結構老舗のうどん屋さん

吾助さん

高校生の頃、友達がバイトしてたので、
結構行ってた時期がありましたね~


ここですね…安いんですよ~



味も私的に好きな味ですね~

ちょっと麺が柔いときが多い気がしますが…

うどん…基本的にどこに行っても・・・・

肉うどん!!



おいしかったな~

ちなみにもちろん!おにぎりもーー



テーブルには自由に食べれる、おかかなんかもあります。



座敷の数も多くって、昔ながらの、うどん屋さんって感じで
演歌が流れてて~素敵なお店ですよ。



ふふふ~イブイブってやつですね~

まさかの!!!!

3連休いただきました^^;

はい。3日間、定休日とさせていただきます。

ある日の仕事帰りの私の、
完全なノリと気分的な勢いで
クリスマス休もっかーー忙しかったし、
ゆっくりしてよかどーー?と
急遽定休日決定。

決定後、予約のお電話いただきお断りしたお客様
誠に申し訳ありません。


んーーーークリスマスは基本的に
夕方早めに家族でクリスマスパーティーして~
親に預けて急いで仕事行って~。そんな生活が
子供の小さな頃から当たり前になってるので
今年はゆっくりしますかね~

今更、結局パーティー終わったら暇っぽいし仕事してたが
良かったな~と今更思う部分もあるんですけどね。爆

どっぷり3連休み~

旅行でも行きたいな!とこれまた今日朝から
思いつきで思ったりしたんですが…
明日は息子君のサッカーの試合が
入ってるんで無理でした^^;


んーーー何して遊びますか??

3連休どっぷり楽しもうと思います♪

皆様も素敵な3連休をお過ごしください。

ちなみに来週は今年ラストの週ですね。
ラストの週はどっぷり真面目に仕事します。笑


  

Posted by あゆ姫 at 11:32Comments(12)あゆ姫の胃袋無限大


カラアゲニストの資格…

取得したものの、ブログに記事UPしてませんね~

相変わらず頻繁に食べてはいるんですが…
今村さん率が高めで、もうUPはいいかな~なんて^^;

今回は新しいお店に行ったので記事UP♪

ぶんごやさん




場所は、日赤近く~県立大前。


以前、他ブローガーさんも何人か紹介されてましたね~
それで気になって行っちゃいましたのよーー笑




ロケみつという深夜番組で、さきちゃんが来た店です。

ははは~福岡まで毎回見てたのに
熊本通過の放送1回も見れてない。苦笑

さきちゃんが、おいしいものランキング3位にしたお店だそうです。

注文してから、揚げられるとのことで待ち時間が必要です。
といっても数分。

今回、購入した品は~

まず…かわ


これは揚げてありました。


次に~モモ



肉汁が~♪



他に珍しいカラアゲを~

せせり



せせり好きですがカラアゲってのは珍しいですね~

ラストは…砂ずり



実は砂ずり苦手なんですよ…
味も苦手なんですが、食感が更に苦手…

でも店員さんと何やら話してたらオーダー間違っちゃったみたいで
私が間違ったのか店員さんが間違ったのか…
わかんないんですけど、他にはムネのカラアゲを注文したつもり
だったんですが、砂ずりを渡されまして…
でも親切で丁寧な方だったので
まっ。いっか~。と何も言わずに買っちゃいました^^;

で…食べてみたら~クセがなくておいしく食べれましたよ。
苦手な食感はやっぱり…ちょっと…
んーー。となっちゃいましたが^^;

どれもおいしかったんですが…

せせり!!

気に入っちゃいましたね~♪

柔らかい感じでジューシーでおいしかった~

また行こう♪


昨日はまーーーー電気屋回りましたね。

3D DSがどこにもない。汗


相当焦り母に電話しまして一緒に探してくれないか。と
頼んだところ…あっさり1軒目で見つけたとの連絡…


しかも、私が見落としてた近場の店。笑


なんだよ…。


でもこれかどうかわからんけん確認に来てくれ。と言われ
急いで確認に行きーの無事購入。

あわよくば母に買ってもらおう作戦失敗に終わる。爆


サンタさんが来たらカセットば
買ってやるかね~と言われとりました。汗


んーーー今の時代のゲームはカセットとは言わないの!

ソフトなの!!

友人もカセットと言いますね。笑


息子君明日から冬休みだそうです…

何度も忘れては思い出し忘れては思い出し
いつのまにか明日になってた~

今日は通知表を持って帰ってくるそうです…

サンタさんが帰らっさん結果だと良いですけど^^;笑
まぁ勉強に対しては全く期待してません^^;
元気に楽しく行ってくれればね~
それが一番ですね。

明日から昼間、何するかな~


  

Posted by あゆ姫 at 12:49Comments(12)あゆ姫の胃袋無限大

洋食って感じ~笑

2011年12月21日



毎回タイトルは何にしようか悩むあゆ姫です。

1軒だけの時はそこの店の名前が
そのままタイトル化するんですけどね〜

一昨日?は時間があったので
珈琲市場さん突撃〜

お気に入りの水出しアイスコーヒーが切れちゃったので
買出しと〜フロランタンがあるとの情報で〜

むふふ〜フロランタン、ギリギリセーフ。

ラスト4個全部買い!



あれ?フロランタン3個しかありませんね〜

はい。車の中で1袋食べちゃいましたので
写真撮影時は3個です^^;

ゆたさんから沢山のクリスマスプレゼント
いただいちゃいました〜♪



うん。私にはちょっと早めにサンタさんが来た感じです★

面倒臭がりな私にぴったりの品を色々いただき感謝♪


ゆたママさんにおいしい珈琲を入れていただきました。



カウンターにいたんで、ずーっと眺めてたんですが
珈琲ってあんなに丁寧に入れるんですね…

私はお湯ジャーっと入れてジャーっと入れて
またジャーっと入れる。完成。って感じなので
見入ってしまいました〜

おいしかったですね。


水出し珈琲は水ジャーっと入れて放置でOKとのことで
私でも簡単に作れます♪

水出し珈琲クセになってますね〜


先日の休みに息子君と夜クレアへ行ってきました〜

ちょうど、学校でケガしたとのことで、
ガーゼなどで処置してもらってましたが
絆創膏に変更。ってことで息子君用に購入。



くまモン絆創膏

入れ物がカードケースのようになっていて
ちょうど印紙入れを買わなきゃと
思ってたところだったので、絆創膏取り出して
印紙入れにしちゃいます♪

色々お買い物を楽しみまして〜ご飯♪



pia Sapido

ふふふ〜今回珍しくレシートをもらってたようなので
得意げにいきますよーー。笑

和風おろしハンバーグ1150円




牛バベットステーキ1200円

こちらはどのメニューにもパンとライス食べ放題がセットに
なってるんですね〜

おかずは、正直普通。という感想ですが…
パンがおいしかったですね〜

焼きたても次々あって良いですね〜



沢山いただきましたね〜



ドリンクバー290円



フルーツジュースや野菜ジュースが色々ありましたので
色々なフルーツジュースいただきました。



コーラも飲んだけど…^^;

パンの種類は画像は一部で色々な種類がありましたよ〜

クロワッサンが気に入りました★


ご飯ももちろん!!




おなかいっぱいいただきました。


  

Posted by あゆ姫 at 13:33Comments(9)あゆ姫の胃袋無限大

仕事終わりの晩餐~

2011年12月20日



別に寂しくないもんね。が合言葉の
チームが定着しつつあります。笑


最近本当、仕事帰りまっすぐ帰りませんね〜
って今に始まったことじゃないか。爆


先日は、おなじみ金龍美食

仕事帰りに突撃〜

近見店ですね。

あっ。ようやく田崎店がOPENしたようですが
まだ行き出さず〜


別に寂しくなんかないもんねー
乾杯のセリフ〜爆



回鍋肉定食




私はここの店ではこの定食しか食べないというか
メニューすら、よく見てないです。笑


他メンバー

酢豚定食



カニ玉丼



ご飯食べてきた。と言ってましたが…笑


ガッツリいきましたね〜


せせりの塩ダレ炒め



これも私の中で、定着しつつあるメニューですね〜

みんなで分け合ってガッツリいきました〜

おいしかった〜★


別の日…出勤メンバーが若干違ったので
1名は違うメンバーになり仕事後の晩餐♪

1名初参加〜強制連行に近い?!笑

かんぱーい。



えらいですね〜ジュースは飲まんそうです^^


私達はガッツリコーラ。笑


コーラ、流行らせてる感がありますね。笑


場所は…何度目の登場かな〜??


宇土駅、斜め前の〜

毘沙門さーーん。


ここのお気に入りは〜やっぱり〜

ネギチャーシュー


これは絶対頼まんといかんメニューです!!


たっぷりネギかけて餃子のタレつけて食べるのがGOOD!!


炒飯も好きですね〜




だいたいここは、にぼしラーメンが売りの店とオーナーは
言われるんですけどラーメンは食べないですね。笑

揚げ出し豆腐


エビマヨ


私、エビそんなに好きじゃなかったんですけど
最近本当よくエビマヨ食べますね〜

エビマヨおいしいですね〜

新メンバー(勝手に仲間入れてる。笑)が
水菜を綺麗に取って皿に取り分けてくれました。爆


カラアゲニストとしての活動報告あまり
できてませんがカラアゲ食べてますよーー



どれもおいしかった〜

ダンディーオーナーもお元気そうでした。
マッサージ得意のTさんは見当たらんだったけど…

来年は宴会場が2Fに完成するそうなので
それまで、営業の練習して完成したら
営業しに伺います。笑


ビラはなかとね〜って言われたけど…
ビラね…ないんですね〜^^;

最近ありがたいことに結構ビラ置きなっせ。って
言っていただけるんですよね…
作ってみるかな〜


最近、某店のビラ、
色々なとこに貼ってあるもんね〜


でも私、変なとこで小心者だけん
なかなか申し出れましぇん。爆

何日か前、某店のオーナー
電話してきなはったけど
忙しいみたいだし〜
うちも頑張りますか?!



毘沙門さん、ランチもされてますよ〜

ってランチはまだ行ったことがないですね〜
昼間からここでお客様と飲んだくれてたことはありますが。爆

他メンバー初訪問だったようで
おいしい。おいしい。言ってたので
また近くに仕事で行った際は立ち寄りましょーー

ん?近く…今週近くに行く仕事あるね〜爆


  

Posted by あゆ姫 at 12:00Comments(10)あゆ姫の胃袋無限大


今日もお天気が良いですね~

今日は久々に1日暇人~

今から珈琲とフロランタン
買いに行こうかな~と思ってますよー。ゆたさん。笑


今回の記事ですが…

久々行きましたね~

んーーー何年ぶり?!

多分最後に行ったの息子が生まれてなかったかも?!
いや…そういえば子供がまだ小さい頃行った記憶を
思い出したような行ってないような…


はい。


大盛で有名な


どんじゅうさん

先日本当に久々に行ってきました~

チキンカツ定食


お得なランチセットでナント~490円。
いや…値段曖昧…
これまた、もう結構日が経ってますので忘れた~汗

とにかく安い!そしてボリューム満点!

見てください。キャベツの量…

はい。私は無理ですが…

この日はファミリーで行ってまして
肉が食べれない母もおりまして、
みんなのキャベツをせっせと食べ

キャベツ1玉位食べたんじゃない?と言っておりました^^;

母は私と全く逆で肉がほとんど食べれないんですね~

ってことで母の注文は
焼き魚定食




焼き魚のボリュームよその店の2倍はあると思います。

少しもらいましたが塩加減が良い~

画像が悪いですが息子君は大好きな
エビフライ



それから妹は

チキン煮込み



どれもボリューム満点ですね~

ご飯は普通の定食は500グラムと大盛ですね。

ですが、今回はお得なランチを頼んだので
小ご飯でした。

それでも結構ボリュームありますね。


近くの席の方がご飯大盛頼まれたんですが…

日本昔話風のご飯の盛りようで、みんな注目してましたね^^


相変わらずのボリューム~


正直、ここは以前ボリューム重視って感じが
してたんですが、以前よりおいしくなった気が…


どれもおいしくいただきました。


最近は寒いのでホット珈琲がおいしいですね。



先日仕事前にマックで~

以前は冬場でもアイスコーヒー派でしたが
最近ホットも結構飲みますね~大人になった?!笑

スタバはまだ冷たいの飲んでますよ~

昨日は仕事前ダラダラしてますと、ご飯食べる時間がなくなって
モスで腹ごしらえを~



久々モスチキン。


個人的に、ケンチキよりモスチキンが好きです。
ケンチキは年1回食べるか食べないか…
それ位しか食べないかな~

オニポテも食べましたね~



おいしかった~♪


今夜はコンタクトも切れそうだし~
息子君とプラっとクレアにでも行こうかな~♪

あっ…実家にも行かなんだった~

  

Posted by あゆ姫 at 13:40Comments(10)あゆ姫の胃袋無限大

庄屋ランチ

2011年12月18日



こんばんわ。

急に冬が来ましたね~

我が家にもようやくヒーターが登場。

独占してるのは、もちろんこのお方~



先ほど仕事から帰ってスイッチONしてみましたが
やっぱり暑がりの私には、まだ必要なく
すぐに消しましたところ相当不満なご様子…

コタツのスイッチも入れてないので
このお方は…私の腹に乗ってます。笑



現在は…腕の中でおやすみ中



すっごいキーボード操作しにくい^^;


さてさて今回ご紹介するお店は~

庄屋さんのランチ。

これまた多分先々週?位に行った前ーーの記事。
記事前後しすぎですね^^;

南署前の自由空間とか楽市楽座とかが入ってる場所に
新しくOPENしましたね~



他店へ何度かお邪魔してますが、
ランチの種類が結構色々あるんですよね。



他にも定食が色々~

ドリンクバーもあります。

まずはコーラ




オレンジを飲んだりしました。



この日食べたのは
ミックスフライ定食だったと思います。



味噌汁とご飯がついて結構おなかいっぱいなりました。



個室が沢山あって、1人で行ったのに快く個室に
通していただけたのが、嬉しかったですね。



カウンターとかでもかまわないんですが、
やっぱり広くゆったりは良いですね。

値段はいくらだったかな…

今日食べたものの値段も記憶できない私が
先々週位に食べたものの値段を記憶してるはずがない。笑

今まで行った記憶を辿ると高かった記憶はないですね。


風邪はまだ咳が出てますが…
結構回復してきました♪


  

Posted by あゆ姫 at 23:50Comments(10)あゆ姫の胃袋無限大

息子君仕事へ同行

2011年12月18日



このシーズン、私も忙しいんですが…
飲み方好きの母も忙しい。爆

って事で、先日は誰も子守役がいなかったんで
息子君も街中へ同行。

はい。確実に息子君、誤解してるような…苦笑


仕事へ同行=美味しい物を食べれる。


何食べる?どこ行く?

俺毎日ついて行きたい!!と連発してました。笑



って事で…最近息子君のマイブーム

手羽先をいただきに~

とめ手羽さんですね…



飲み屋で働いてる頃、いつもお客様と出前取って食べてた
お店で、味がおいしいって事は知ってたんですが…
店には行ったことがなく

先日、お客様からご予約いただいた店が
とめ手羽さんだったんですよね~

挨拶に伺った短い時間でしたが、お店の方の対応が
とっても良くって、絶対プライベートで行こう!と
思ってた店です。

コーラとオレンジ


つきだしがおいしくって、料理来る前から息子君
ここの店いいね~って言ってました^^

注文はやっぱり~

手羽先

塩味



タレ味



私はあまり手羽先、得意な方じゃないんですが
ここのは以前から大好きですね♪


個人的には塩派ですが、息子君の好みがどっちかわからないので
まずは両方頼んでみました~

それからは息子君も塩を気に入ったようで



追加!追加!追加!

沢山食べましたね~持ち帰りも購入。笑


他は、せせりと厚揚げの煮込み



これもおいしかったな~


これまた息子君のマイブームのチャーハンも。



私はおにぎり派ですね~




どれもおいしかった~


そして、出る時…

はい。厚かましい。というかなんというか…

店長さんが良い人な事をいいことに私がうっかり
聞き逃した次の予約の詳細を店長さんに確認する始末。汗


ひめの従業員さんは~すっごい仕事していただいて~って、
たいがな褒めてやんなはったけど
経営者はテレっとしとらすばい。って
思われんだったことを祈ります。笑



またお邪魔します♪


で…他にもありますね~

仕事途中、息子連れて新市街、
下通りをあっちにこっちにウロウロウロウロ
一緒に歩いたんですが息子君リクエスト



元祖肉巻き

久々いただきました~

息子君はノーマル、私はチーズ



おいしかった~♪




息子君よ…母は毎晩街中歩いてご飯食べてるだけじゃ
ないからね~笑

数日前は叔父が利用してくれたので
仕事終わって合流。

みらのさんに行きまして~

かんぱーーーい。



おっちゃんと2人で食事…多分初めてだな。

2人で馬すじラーメンいただきました。



やっぱりうまい!!

おっちゃんも、うまい。って言ってましたね~


仕事のことやら親戚一族のことやら
色々話せて楽しかったです。



  

Posted by あゆ姫 at 13:35Comments(10)あゆ姫の胃袋無限大


とうとう1人焼肉行っちゃうようになったか。爆


はい。焼肉はやっぱり1人じゃ寂しい。爆


記事が前後しまくってるので、もう結構前になりますが
荒尾、大牟田方面に用事があり出かけまして
お腹も減ったのでランチ♪



馬力屋さん

グリーランドの近くですね~

どれ位近いかと申しますと…



ジェットコースターの真下ですね^^;

色々なランチののぼりが立っていて
肉系のランチが多そうだったので中に入ると~

完全焼肉屋さんでした^^;



まっいっかーーと開き直り1人焼肉屋体験♪



ランチメニュー色々ありましたよ~♪

サイコロステーキのランチと悩みましたが
骨付きカルビランチに決定!!

セットのコーラをいただいてますと…



うお!!生肉じゃん…



ランチメニューにしっかり

「こちらのランチはテーブルで焼いていただきます」と
でかでかと注意書きがありましたね…。汗

画像でもわかるように、骨付きカルビの文字の
真下に書いてあるのに全然見てなかった。笑


ってことで…お1人様焼肉~



2種類のタレにつけていただきます。
野菜…かぼちゃだけいただきました。汗



ご飯とスープもついてますよ♪



デザートも付いてました。



おいしかった~


寂しくって食べながら画像添付で色々な人に
メールしましたところ全員一致で

「とうとう1人で焼肉。笑」という返事が返ってきました。爆


んーーやっぱり焼肉は誰かと行きましょうね。苦笑


個室だったのがせめてもの救い。


東京では、お1人様焼肉店やお1人様カラオケ店ってのが
OPENしたとニュースでやってましたが
私には理解できんかもです^^;

貴重な体験になりました。


今夜はまたまた冷え込むらしいですね~
お出かけの際には厚着をしてお出かけください。

  

Posted by あゆ姫 at 15:50Comments(12)あゆ姫の胃袋無限大

親睦会のその後…

2011年12月16日



前記事のその後ですね~

今回は具合悪くて付き合いきらんけん。と
断わりを入れまして~

あとは各自で…と解散。


タクシーに乗ろうと下通りを歩きだしました。


結局みんな1次会解散的流れで同じ方面が3人
下通り歩いてました。


んーーーあと1杯ならいいかな。


はい。一番に発言したのは私ですね。爆


だってさ…ビール2杯しか飲んでないのに
タクシーに乗るのは、なんかもったいない気がする。と
よくわからん言い訳です。笑


他2名笑いながら
1杯だけ行きますか?と…

んーそう言うなら仕方ないね。と
渋々なふりの私。笑


もう長いことお気に入りのお店はここですね。



薔薇のBARことマスケラード

カウンター全面薔薇の花という非現実的な空間です。

カンパーー♪



メニューはありませんので、みんなそれぞれ
好みを言ってました。

私は“いつもの”!!笑


“いつもの”って言うのが通じる店って
何か大人な気分で好き。笑



今回は、“いつもの”と似た感じのリキュールがあるって事で、
んーーー名前はわかりません^^;



ヒョウ柄で私が来ていた上着の裏地の柄と同じ~


ふぅ…やっぱりうまい。


そして落ち着きますね…


マスターのはからい。

私の大好きなイチゴ♪チョコホイップがかかってて
おいしかった~



名前何だったかな…

たくあんの燻製みたいなやつ。ってのもいただきました。



本当スモークたくあん!って感じで

「白飯と味噌汁下さい」って感じのおいしさでした。笑



んーーー。

1軒目さ…ビール変わったグラスで
上げ底だったじゃん。
あれ2杯で1杯でしょ。

で…BARのグラスはおしゃれで小さいでしょ…

言い訳並べまして…

おかわり!!笑


今度は果物系をと注文し青りんごのカクテル~

これまたおいしかった★


次は…となりましたが
みんな2杯ずつでストップして帰宅しましたよ。

12時前には帰宅してましたね。

えらいねーーーーー。笑


昨日他メンバーに実はさ…2次会に…って話を
しましたところ…

他も帰ると言ったものの、飲み足らず次行ったとのこと^^;


あはは~なら2次会までみんな一緒に行けばよかったね~^^


今度からは慣れないことせずに、2次会までは行きましょう。笑


さてさて今日は冷えますね~
明日も冷えるそうですね~。


今夜もありがたいことに、あっちにこっちに
お邪魔させていただきます。

今夜は約1年ぶりに会う団体様も~
リピートいただきありがたいですね。

今夜は厚着していってきます★

  

Posted by あゆ姫 at 17:42Comments(6)あゆ姫の熊本案内

ひめ親睦会♪

2011年12月16日



深夜に更新。

今夜は寒くなりましたね~
週末は冷えるそうですね~

また風邪が流行りそうな感じ~
私は随分回復してきました。


さてさてさてさて…さっき仕事から帰宅しまして
前記事のコメントを確認をしたんですよ…

んーーー気の毒というかなんというか…
えらいお褒めの言葉ばっかりで申し訳なくなりました。苦笑

実際ぜーんぜんしっかりなんかしてないんですよ。
どちらかというとチャランポランしとります。爆


腐れゲロ女
つうあだ名をつけられとる位です。爆

多分、私のチャランポラン加減を知ってる人々は~
鼻で笑いよるどな~笑


ゲロまみれになって玄関先で寝てたりね~

トイレで素っ裸になって寝てたりね~

泣き叫びながら延々同じ話したかと思ったら
私の焼き鳥を誰が食べたかと激怒したりね~

実は周りに迷惑かけまくる酒癖の悪い女でございます。爆


素面でもあんまり変わらんな~

短気だわ勝手だわ何だわでしょっちゅう
周りに迷惑かけとります。笑

暴露はこの辺にしとこう。爆


ということでですね…私がしっかりしてるわけじゃなく
私を支えてくれてる周りがしっかりしとらすんですね~^^;

今こうやって商売させていただいてるのも
毎日楽しい生活をさせていただいてるのも
本当に周りのおかげだな。と思いますね…

で…私ももっとしっかりして周りに優しくしたりせんと
いかんな~と思いますね~
うん。それが思っちゃいるんですが難しいんですね~。汗

ん~今日は仕事中も常連のお客様にいつもこちらが
支えていただいてるのに色々なありがたいお言葉を
いただきまして、本当に皆様のおかげ様だな。と感じましたね~

んーー未熟者ですが、しっかりした
人間になれるように頑張ります^^


って真面目な感じに言っちゃったけどーー
実はあんまりそんなつもりもなーーい。
って具合のチャランポラン。笑


いつもの長い余談の〆もわからんくなってきたので
本題に移りましょう。爆


ひかよろーー
美女軍団がお通りじゃ~


って具合に下通り歩きましたが人だかりは出来ませんでしたね。爆

親睦会の場所はコチラ…



村一番カフェ

何度か激安ランチ399円という記事で紹介してる店ですね。
(399円ランチはなくなったそうです。)


到着時には準備されてました~



しゃぶしゃぶ食べ放題と他メニュー7品のコースでしたかね。


しゃぶしゃぶの準備とサラダなど最初の料理が並んでました。




かんぱーーーい♪



乾杯のビールは良いって言われたもんね~ってことで
ビールいただきました。

隣には…コーラ常備。笑



揚げ物の盛り合わせ多分これ4人前かな…?



ガーリックトースト


しゃぶしゃぶ完成です。



お替り自由で食べる食べる。追加追加。

隣の鍋は野菜頼んでましたが、私が座る席は
肉追加!肉追加!肉追加!笑

そして、わんこそばのように常に私の皿に入れてくれます。



私の苦手な水菜などの野菜を綺麗に取り払い
白菜は葉っぱは食べれるので芯は抜いて
お皿に入れてくれます。

気が利くでしょーーー。笑

気使わんで食べなっせ。と言うも何かと
気使ってくれて本当に感心します。

結構おなかいっぱいなってきたところで
すっごいボリュームのチキン南蛮登場。笑



みんな一斉にこっち向いて
好きそうなのが来ましたよ。と…爆

おいしかったですね~

話も盛り上がる盛り上がる。


熱心に仕事の話も色々してまして~

みんなのヤル気を感じました。


他はやっぱりガールズトークってやつ!


痩せたいだの、腹がヤバイだの…


誰の前でそんな話をしよるんね?!
私にはかなわん!!と言いましたところ
全員苦笑いね。爆

OPEN当初から頑張ってくれてる女の子に
必死で「前は幾分見栄えよかったよね!!」と言いますと
うなずき苦笑い。爆

「前は前はっていつまで言うか!太りすぎ。」と
常連のお客様方には最近笑われますが…
あと3年位言わせてっ♪
そして証人になって♪笑

んーー本当に楽しかったですね~


店を始める時から、女の子同士みんな仲良く!がモットーですが
本当みんな仲良くやってくれてるな~と思います。


やっぱり仲良くする為に、お互いに配慮とか
気配りとか、うまい具合メンバー同士
意識してくれてるけんだろな~と見てて思いましたね。


仕事では連携が必要なので、仲の良さは重要ですね。
仲良くないと、なかなか連携は難しい。

素敵な親睦会になりました。


で…1次会で解散!!


はい。初めてですね…


ふふふ。この後の続きがあるんですけどね~

それはまた明日にでも…
↑物語風?!


★おやすみなさい★



  

Posted by あゆ姫 at 02:34Comments(8)あゆ姫の胃袋無限大


こんにちわ。

沢山の方にご心配いただきました
風邪菌…ぶっ飛ばしつつあります♪

まだ咳がひどく鼻タレ娘ですが^^;
今日はだいぶ体が楽になりました。

ご心配いただきありがとうございます。
ぶり返さないよう、しっかり薬飲んで
昼間おとなしくしておきます。


さてさて…昨日はまず、点滴を打ちまして…

お酒飲まなんけん、夕方薬は飲まん方が良いですよね?!と
看護婦さんに尋ねましたところ…

いやいや…薬は飲んだ方が良いです。
薬をストップじゃなくてお酒をストップしてください。
点滴にも薬入ってますから
いつもの勢いで飲んだら悪酔いしますよ…と苦笑いされまして。汗

じゃ。乾杯のビールは?と言いますと

乾杯のビールだけにしてくださいね。と呆れ気味。笑

うん。この看護婦さん、ナイスな返しだな~なんて
思いながら…点滴終わって大忙し。笑

はい。随分前から、せなんな~せなんな~と思いながら
途中で放置してた勉強会の資料作成。


具合が悪くなることわかっとたら、もっと早くやったのに~と
ぼやきながらーの
いつも切羽つまらないと動かない自分に嫌気さしながらーの
ネットカフェへ~!!

久々のネットカフェ~

じくう!こと自由空間


はい。我が家には“プリンター”ってもんが、ないんですよね。
そろそろ買おうか。と最近結構考えます。


って事で頑張る前にまずは腹ごしらえ。

ここはランチが100円!!

カルボナーラをチョイス~


ボリュームが足りず、丼系にすれば良かったと思いながら
(丼系結構ボリュームあり)
スープや味噌汁、春雨スープ、豚汁などで補う。爆



はい。ぜーんぶ飲み放題ですよ~
帰りはお腹がチャポチャポなりますね。笑


まずは、おてブロ覗いてみて~



ちなみにいつも席が決まってる。
TVとパソコンが別々についた席。
なんとなく両方取りでお得感を感じるため。笑



ヤバイ!!時間がないんだ。

我に返り真剣に頑張りまして~
資料プリントアウトしまして~ギリギリ完了!!

慌てて帰宅→用意→出発


向かった先は~



むふふふ~今回、本格的に貸し会議室とやらを利用してみました~♪


今回の目的

全体の更なるスキルアップ。マナー、ルールの徹底・確認。

ヤル気があるメンバーのみの雇用。


はい。これから定期的に強制参加の勉強会をしていこうかと…


これが先日ブログでもちょこっと書いたヤル気のない子からすれば
この上なく“ダルイ。めんどくさい”っていう新しい試みですね。


この企画を通達して“辞めます”って子が続出したってわけです。爆
何もこの忙しい人手不足になる時期に
辞める子が出るような事言わんでも…って
意見もお客様からいただきましたが^^;

後悔はなーーんにもありません。

ヤル気ありありな、みなさん集合が早くて感心です。



開始時刻には全員揃い♪優秀でございます!!!

ホワイトボードとかも設置してあり

何か本格的じゃん?
なんかさーー私立派な人っぽいねーー!!
むふふ~何か先生みたいね~と
優秀なメンバーに対し私が一番不真面目発言連発で
興奮したご様子~。爆



大学の講義聴いてるみたいです~と言われながらーの
私も真面目になりまして~
ガラガラ声でひたすら私のお話です^^

んーーーー。

資料が細かすぎて時間が足りんでした。爆


本当は色々意見とか出して欲しかったし話し合いの時間とか
何とかかんとか…頭で色々考えてたんですが
私の一方的な話のみで貸し会場の時間がきちゃって
終了しちゃいましたね~

でも、みんなメモとか取って、
多分私の声、相当聞き辛かっただろうに
真剣に話聞いてくれて感激でした~


んーーこの企画、もっと時間が欲しかった。という
私の計算ミスはありますが、初回の試みとしては
大成功と個人的には思います。


ってことで、真面目な話は終わりにして~
仲良しこよしで親睦会へ移動♪

全員の参加は無理でしたが、新人ちゃん達の参加もあり
これまた嬉しいですね♪


親睦会の記事は別に更新しちゃいま~す。


正直しばらく悩んでた時期もありましたが
また、しっかりした輪が取り戻せてきたな。と
すっごい実感できる素敵な日になりましたね。

これからもみんなで頑張って行こうねぇ♪


ブログにコメントをしていいのか?という質問が
従業員から…

どうぞご自由に。私の文句は書かんでね。爆


さてさて…今日の仕事、昨日密室でコンコン
咳しながら話しまくったので私の風邪菌をみんなに
ばらまいてないかが心配ですが
今夜も昨日の勉強会を生かし頑張りましょう。




  



昨日のくじゅう花公園光ファンタジア
続編ですよ~

とにかく綺麗でしたね~



色々な光の演出を楽しみました。



点灯は数時間、ずーーとあるので切り上げるタイミングが難しく^^;



ずーっと眺めてましたね。



毎年行きたいな~



ある程度見たところで、移動…

他にも、イルミネーションや、みずあかり
色々な光の演出が綺麗でした。



が…ブローガーとして最大のミスを犯しましたね。



途中で携帯の充電切れ~デジカメなし。爆


うっかりしてましたね~
いつも充電はフルにしてるタイプで
車でも充電しながら行くんですが…
母の車だったので充電器持っては来てたものの
忘れてた~涙

あと、電波が悪いところはその分充電の持ちが悪いとも聞くし
色々な悪条件が重なったんでしょうね…涙

妹の携帯を借りて撮影したんですが画像が悪いので載せません。涙


色々な露店もありまして



携帯の力尽きたのが…この画像。笑



グルグルソーセージ

おいしかったー。

他にも焼き鳥やおでんや、いなり寿司、パン…
色々食べましたが画像なし。汗


一番ブログにUPしたかったソーセージの画像が撮れたので
良しとしましょう。


ソーセージ画像保存と同時に充電切れましたからね。笑

あと、星を観察できるコーナーもあり

木星を見ましたよ。


星は星空を見るのは好きですが星の詳しいことは苦手分野でして…
あんまり天体望遠鏡とか覗いたことなかったんですが
感動的な感じでした~♪


寒かったけど、あまり仲の良くない母との大きないざこざもなく
とっても素敵な家族放浪でしたね。爆


昨日は1日ダウンで寝てました…
とにかく体がきつくて、これじゃ
ご飯作るのは無理だし、何か買いに行くのも厳しいな。と
母に弁当を買って届けて欲しい。と電話しましたところ


半額の肉玉焼きそば


半額の大盛白ご飯



これが届きました。


今朝は某コンビにの油どっかりチキンとパン
そしてコーラを届けてくれました~


これが我が家の病人食。爆


前回はカラアゲ弁当だったんですよね。
よく娘を理解してらっしゃる。笑

息子君は感染防止に実家に避難されまして
1人寂しくおいしくいただきました^^;


今日も調子相変わらずですが今日から数日忙しい…

頑張ります。

ちなみに今日、コンパニオンひめ、
従業員全体勉強会&親睦会という名の
飲んだくれ忘年会の為
定休日とさせていただきます。

予約をお断りしたお客様申し訳ありません。

毎年朝まで飲んだくれるのが恒例となってますが…
今年は多分1次会で帰宅します。←私はね…


皆様も風邪には注意されてくださいね。

  

Posted by あゆ姫 at 10:12Comments(7)あゆ姫県外へ出没


風邪3日目…おとなしくしております。

鼻が詰まってんのが一番苦しいですね~


見かけによらず病弱な私…結構へこみます。汗



さて、一旦脱線しましたが…

光ファンタジア記事更新しますね♪

PM5:30点灯。

到着がPM5:15位で少し時間があったので園内を散策しました。




んーーー寒かったですね。真剣に。

暑がりの私が寒いな。と感じましたね。


暑がりの私が寒いと感じるくらいですから寒がりの、このお方は…



ガクガクブルブルです^^;


最近、“とこちゃんベルト”の犬版を買いました。

散歩で結局抱っこしなきゃいけないので小型犬とはいえ
結構疲れるんですよね。

今回初使用でしたが便利♪

園内散策してますと…気になるものが~



うふふ。笑

地鶏炭火焼


買わないわけがない。爆



見た目ビックリする位“炭”で若干躊躇しましたが
食べてみると…

おいしい♪


入場券と一緒に抽選券をもらったので抽選を~

4回中、2回を息子が、1回を母が…

はずれですね^^;

んじゃ。ラストは私が!!

と、引きますと…


特賞!あたりですね。
と言われるもんで…

うおーー♪ラッキー♪となりましたが
あけてビックリ~

焼酎試飲優待券…。


6000円のセットが3000円位
12000円のセットが6000円位で購入できます。っていう
申し込み用紙が入ってました。爆

若干騙された感を感じましたね。
申し込みはしません^^;


あっ…詳しくは見てませんが旅行宿泊券とかもありましたよ。
これは優待券じゃないと思いたい…


点灯時間が近くなってきましたのでメイン会場前にスタンバイ。



ここに光が?!と思ってますとーーー


音楽と共に点灯!!




感激でしたね~




写真じゃリアルに伝えられないのが、
いつももどかしい…。




音楽にあわせて色々な色に変化していくんですよ…



“くじゅう花公園”で検索すると、動画も見れると思うので
是非見ていただきたいですね。


続きがまだありますが…一旦終了。


うーー何か無性にケーキが食べたい。



ケーキ画像UPするのに店舗画像初公開の

サンタブレさん。

ここは年中、サンタさんがいらっしゃいます。



先日、手土産買いに行った際に撮影。

自宅用も買ったけど息子と息子の友達に食べられちゃいまして
画像ないですね^^;

でも別の日、いただき物でこちらのケーキを~♪



シーズンモノって感じですね♪


これを1口食べて、インターホンが
鳴ったので出て行ってガス屋さんと話して戻ったら…


はい。ルルさんに食べられてました。汗

普段テーブルに置いてんの食べたりしないんだけどな…

よっぽどおいしそうだったんですかね…


ってことで、ケーキが食べたい。笑



  

Posted by あゆ姫 at 15:21Comments(8)あゆ姫県外へ出没

元気付けに焼肉記事up

2011年12月12日



こんにちわ。


体調不良記事に沢山のコメント
感謝ですね~

熱は多分ありません。
仕事休めないので熱測らないことにしました。爆

熱測ったら具合悪くなりますからね^^;


小さい頃から通う、融通の利く病院に行き
熱は測らない。と言い張り
仕事休めないから。と言い張り

食欲はあるか?との質問に
もちろん。と答え

先生に笑われながら注射してもらったんで大丈夫♪笑


病人中も食欲は低下しないのが、私達親子の特徴。爆


病人らしく、うどんをいただきました。

豚しゃぶ200グラム入りの、しゃぶしゃぶうどんを!!爆


うーーーん。おいしかった♪


今回は光ファンタジア記事と予告してましたが
元気付けに焼肉記事!!

変更します。笑


先日はなべしまで夕飯いただきました♪





コーラ♪コーラ♪



サラダバーはですね…



シンプルに…^^;


レタスがなかったんですね~


なべしま、大津店でいただいたんですが
ポテサラが大津らしく!!

大津産からいものポテサラでしたよ。


甘くて美味しかったですね。

サンチュは好きなんですよ~




お替りも沢山して、肉をマキマキして沢山食べます!!

サンチュには牛肉が合うと私は思いますね~





肉も魚介類も沢山いただきましたね♪



お替りの肉の画像はありません^^;




ご飯もお替りしていただきましたね♪

わかめスープはわかめが沢山でした。




うーーーーん♪おいしかった★


先日、とあるブローガーさんから

本当にあれだけの量食べてるんですか?と
ご質問が…爆

はい。食べてます。


おいしいもの食べてる時って本当幸せだな。と
思うんですね~


あと…いつのまにか

コンパニオンひめ 4周年過ぎました

はい。ズバリ言います…


今年すっかり忘れてました。


4周年だろーー!!まだ潰れんとかい!!と
口が悪いY氏から数日前1番にお祝いの
電話がありビックリのなんのって!!笑

口は悪かばってん、そがんとは覚えとるとたいね!!と爆笑し
暴言爆笑トーク30分。爆

いやいや…Y氏の最上級の愛情表現ですね。
嫌いな人には終始無言にならすけん、わかりやすい。笑

3件も仕事依頼の電話兼ねてだったのに全日予約不可日。汗

嫌がらせの他何でもないような流れに誠に恐縮です。涙


2度とたのまん!!と言われたので
じゃ3度頼んで!!とお願いしました~爆


Y様~また電話待ってま~す♪


私すっかり忘れちゃってたのに
お客様方、沢山の電話にメール…
本当にありがとうございます。

5年目入りましたね~

まだまだ駆け出しではありますが
今後共頑張っていきますので
よろしくお願いいたします。


さて…今夜も頑張りますかね。

  

Posted by あゆ姫 at 16:18Comments(11)あゆ姫の胃袋無限大