スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

芦北海浜総合公園

2011年04月30日

2年程前、仕事終わりに大怪我をして以来
すぐに足をひねる、あゆ姫です。

一昨日、仕事中にまたまたグキっと
やっちゃったようで痛む~汗

骨折や捻挫などはクセになると言いますが
完全にクセになっちゃってるようですね~。

さて、足の調子が悪いながらも昨日は少し
更新したように芦北方面で遊んでました。

少し時期が早かった薔薇園の後には
芦北海浜公園に行ってきました。



ニュージーランドと何か関係があるのかな?
いたるところにニュージーランドの
守り神のオブジェなどがありました。

門も何か関係があるようですね。



携帯の方は全く文字が読めないかな…

色々な守り神のオブジェ。


1つ1つ違う神らしい。
これまた携帯からはわかんないかな…


ここには日本発上陸で話題になった
アトラクション『ゾーブ』があります。


奥にある、丸いボールのような中に入って芝生の上を
転がるアトラクション。

わさもんの私、上陸してすぐ友人と行きましたね。
ウエットタイプにしか乗ったことがありませんが
なかなか楽しいです。

今回はゾーブには乗らずに…
これまたニュージーランドの競技
日本最大規模の『ローラールージュ』で
遊んできました♪

ヘルメットを装着しますが、子供用がとってもかわいい。


他の施設でもローラールージュは見かけますが
歩きなのでなかなかきつい。
でも!ここは便利なリフトですよ~だから好き。笑



リフトからは不知火海が見えます。


乗りものはこちら!


全長2000メートルのコース。
急斜面を滑ります。

片手運転はできないし、止まると危険なので
滑ってるときの景色は残念ながら
ございませーーん。汗

息子と競争しながら楽しみました。

息子君は何度もチャレンジして楽しんでました♪
数回乗るとライセンスカードがもらえます。
ライセンスカードを持ってると
難しいコースを走ることができるんですよ♪



結構なスピードが出て楽しい乗り物です。



私の大好きなインラインスケートの専用スペースも
ありましたが、足が不調な為断念しました。

沢山のつつじが咲いていてとても綺麗でしたよ。


つつじも色々な種類があるんですね。



遊具や広場もあります。


池もあります。鯉が1匹だけいました。


公園の前には海水浴場があります。

今日は野球チーム?か何かの合宿があってたようです。



ここは夜、星も綺麗なんですよ~
流れ星を見たことがあります。



たーのしかった♪

ん?食べ物?笑
食べ物画像は別途更新します。

って今回あんまり食べてない。+撮影してない…汗

  

Posted by あゆ姫 at 11:37Comments(5)あゆ姫の熊本案内

水俣エコパーク

2011年04月29日

今日は水俣方面まで
行ってきました♪


薔薇祭りが開催中と知り
水俣エコパークへ!




まだ少し早かったようですね…


満開になったらすごいだろうな〜


色々な種類の薔薇がありました。





さて…まずはここまで。

続はまた明日にでも♪

ご飯食べて仕事行ってきます。

ちょっと疲れたけん…
酔っぱらいそう。笑  

Posted by あゆ姫 at 19:39Comments(4)あゆ姫の熊本案内

わさもん!のディナー

2011年04月28日


おはようございます。

最近朝からの更新が多めですね~

今日は忙しい1日になりそうです。


昨日は清水のトライアルがOPENと聞き
『わさもん』なあゆ姫
早速行ってきましたよ~笑



大勢の人でごった返してました。


色々お一人様○点限りの特売商品GET♪

感想…他店より狭い。爆

我が家だと、多分、宇土店と清水店
同じ位の距離だと思いますが
宇土店の方が利用率高いだろうな~。


そして、ディナーは~!

久々ちゅうとんちさんへ~♪

色々な美味しい料理いただきましたよ!

バンバンジーサラダ


大好きなエビマヨ♪


これまたお気に入りの角切りりんどーポークの何とか。
名前覚えれない。笑


シューマイ


特製炒飯


これまたどれも、とってもおいしくいただきました♪

その後スタバに行って新メニューのイチゴフラペチーノ
飲んでお気に入りになったけど…

撮影忘れちゃった…汗


今日も風が強いですね。

さてさて今日は大きな仕事が入ってるので
放浪はお休みで、昼過ぎから準備開始です。

今日も素敵な1日になりますように★  

Posted by あゆ姫 at 07:41Comments(8)あゆ姫の胃袋無限大

おはようございます!
たまには朝早くから更新♪

昨日は仕事に息子を同行させました。

その合間に食事~

何食べる?と聞いたところ
案の定「肉!」

先日から気になっていた店が通り道にあったので
行ってみました。

市民病院近くにある『炉暖』というステーキ店。

最近はやりの、全てのメニューにビュッフェ付きタイプの店。

小さなお店でしたので、ビュッフェの規模も少し小さいですが
サラダが何種類もあって、おいしかったですよ。



ビュッフェのパスタがおいしくて
息子君と山盛りお替りしました。

あと、キノコとベーコンのサラダもおいしかった♪

息子君はサイコロステーキを注文。


私は和風おろしハンバーグを注文。


ふわふわのハンバーグでおいしかったです♪

大好きなイチゴも沢山食べました♪



甘くておいしかった♪

1000円程度のお肉から結構高めのお肉まで
色々ありました。

ここ結構好きかも~
息子君も気に入ったみたいなのでまた行こうと思います。

  

Posted by あゆ姫 at 07:13Comments(0)あゆ姫の胃袋無限大

タイトルに引かれてブログ覗いた方!

おぬしも好きやのーーー!

残念でしたーーー爆



いやいやいや…
昨日更新したオカマショーの記事ですよ。

【18禁】とタイトルにつけたところ
アクセス数が異常すぎて…ビックリです。笑


皆さん好きなんですね。
【18禁】という響きが…笑


うん。私も好き。爆


そんなこんなで「おぬしも好きやのー」といえば
うちの坊ちゃん!


もう本当に…「おぬしも好きやのーー」としか
言いようがない。怒

帰宅するなり
「そんなに怒られるのが好きなんかい?」と
言われた息子君です。

今日は学校の検尿の検査でした。

朝せっせと検尿手伝ってやって家でる時
「いってらっしゃーい!おしっこ持ったね?」と
確認しました。

「持った!」と返事が返ってきまして。

昼過ぎ、部屋の隅でルル様が何かクンクンしてるので
確認するとなぜか!なぜだか…検尿の容器が…汗

慌てて学校に電話してみましたが
今から持ってきても間に合わない。
明日採り直して再提出してくれ。と…汗


忘れ物が多い息子君。
3年生になったら忘れ物1回につき1週間の外出禁止という
ルールを作りました。

学校帰ってから友達と遊ぶことを楽しみにしてる
息子君!これなら気をつけるだろう!と思ってました。

毎日自己申告で、忘れ物はない。と聞いていましたが
先日の家庭訪問で、見事に先生に忘れ物があったと
“チクられた”息子君。


家庭訪問終了後、忘れ物をしたことに加え、嘘の申告をしていたことを
大激怒され現在、1週間の外出禁止発令中、4日目でございます。

どうせ遊べんけん忘れ物をしてもいい!と
逃げ道作らないように
その期間に忘れ物をした場合は1週間延長と
自宅でのゲームも禁止!と念を押していたんですが

今日の検尿…
更には、他にも1個忘れ物をしていたらしく
(忘れ物をしたら先生から電話がある!と言ってあるので
自己申告、偽らなくなったようです。)
一気に2週間延長プラス自宅でのゲームも
禁止となりました。

この調子じゃ夏休み位まで友達と遊べんとじゃないかな?と
思っております…汗

どうしたら直るのか…
最近結構、切実な悩みでございます。

私も一緒にもっとしっかり確認しないとな。と反省し
宿題などはしっかり確認してるんですが
授業道具で必要な物ってプリントに書いてないものも
あるから限界があるんですよね…

宿題も出てない。とか
これだけ。って言われればわからんし…

次はこの期間中に再度忘れ物をしたら
「丸坊主」という告知をしました。

小さい頃“ロン毛”にしていたナルシストな彼、
イメチェンで丸坊主にしてすっごくかわいかったんですが
本人は相当嫌だったらしく断固拒否してます。

ので!今度忘れ物をした場合は
“丸坊主”


イヤ!と反抗した彼ですが
忘れ物せんならよかだけの話!と
再度怒られた息子君です…


んーーー厳しいようだが本人の為にも仕方ない。
2週間は長いからな…丸坊主説、有力かもしれんな。汗


あーー!しもたーー!
あーー!忘れたーー!
あーー!忘れとったーー!が
口癖の私…

先日、どうしてメモせんと?と言われた私。爆

いやいやいやメモしてるのに忘れるのよ。汗
私の手帳はすんごい勢いでメモまみれよ…

昨日は深夜番組で手首に巻くメモ帳が紹介されていて
「欲しい!」と連呼していた私です。

その息子ですからね…

わからんでもないですがね。

私も気をつけなんな。


そんなこんなで私も忘れ物せんように
あさっての大宴会の準備は
もう完了しちゃった!

うん。いつも当日焦る人なので。爆

朝からセットの予約しときました~と
Aちゃんから連絡もありで!準備OK。

今夜制服配り行けば完璧~!の…はず。

  

オカマショー続編。

2011年04月25日

昨日から熊本も地震が頻発してますね。
大きなものではないですが怖い…汗

あの被害の後だけに、かなり敏感になってるようで
心臓がバクバクしちゃいます…汗


さて、オカマショー続編を更新します。

一休さんのコント


大仏さんも登場。


コントは下ネタ混じりです、笑

ダンスは本当に綺麗で口が開きます。笑



すっごいダンスを披露されてました。


激しい踊りだったので、写真ブレまくりですね…


何度も何度も衣装チェンジがあり感動ですよ。


次の画像はストリップショー

この画像がギリギリかと…

おっぱい丸出し画像はブログ削除されたら
困るので載せるのやめときます。

ラストは全員集合の自己紹介でした。


11人のオカマチャンとホモの方が
鹿児島の天文館より熊本へ~


新幹線で来たらしく…
オカマの集団大移動、駅で見たかったな…笑

すっごい楽しい一夜であり勉強になる一夜でした。
ん?オカマの勉強じゃないですよ。爆

一応「水商売」という同業者なので
沢山勉強になりました。

お客さんを楽しませる。
次から次に話題を見つけては
会話をする…
水商売の基本ですが本当に接客が完璧で、
見習わなくてはいけないな~と
思う部分が多々ありました。

今回正直、正直、ぶっちゃけた話…
付き合いでチケットを買うことになって
乗り気じゃない部分があったのも事実なんですよね。

でも…結果的に私が多分一番盛り上がってました。爆
楽しかったな~
また、熊本でショーがある際には行きたいです。
天文館にも行ってみたいかも~

終わってからは「まだ飲むの?まだ食べるの?」と
言われつつ居酒屋へ~

ショー中もひたすら飲み食いしてました。笑

で!大好きな焼き鳥♪おにぎりも!

お酒を飲みながらひたすら食べるタイプで
「飯」は必要不可欠です。


おいしかった♪


色々食べましたよ~


これまた大好きな桜納豆、焼酎は武者返しをチョイス♪



これにてオカマショーの記事完結。
  

Posted by あゆ姫 at 17:02Comments(8)あゆ姫の熊本案内

昨日、告知していたオカマショーに
ついての記事ですよ~★

ちょっとばかり18禁入るかもしれませんね。笑

一番前列のVIP席!
マジで楽しかった~。

接客してくれたのは「あきらちゃん」


上はしっかり工事済みでしたが
まだ…下の工事は終わってないそうで。爆

おっぱい揉みまくりました。笑
なんか…オッサンの気持ちがわかった気が。爆

人工おっぱい気持ちよかったです。

話がおもしろいので
ノリ的な勢いでシャンパンボトル入れました。笑

全然強制とかされないんですが
見事に貢いでる私と友人。笑
これまた少しだけ飲み屋に通う男性陣の気持ちが
わかりました。

あと…男性のいわいる『ホモ』と呼ばれる方も
接客していただきましたが画像がうまく撮れてなかった。
うん。女には興味がないとのことで
私達の席は女性ばかりだったので不満げでした。笑

後半はショータイムです。
ドレスアップしたオカマちゃん達がショーやコントを
してくれました。

まぁ…こういうお笑い担当もいらっしゃいます。


お下品なコント炸裂。笑


一番前の列だったので絡みもあり
楽しい楽しい♪

ショーはとっても綺麗で口開けて見ておりました。


スタイルが私よりはるかに良いというね…汗


骨格は若干『男』の人もいたけど…


この人はホモと呼ばれる方ですね。


1人モデル並みに綺麗な人がいて…惚れました。笑
画像じゃあんまりわからんな~


すっごいです。


オカマは女より女らしい。と言いますが
まさにそんな感じ…


ママは『りんか』似の外国人系オカマさんでした。


CDも出してらっしゃるそうで…


ショーの合間合間にコントがあって


まぁ…大迫力のなんのってすごいです。爆


真ん中のピンクのドレスのオカマちゃんはなんと
18歳だそうで…汗



ゴールデンウィーク中には下の工事をされるそうで…
なんだか『親心』という『心』が沸きなんだか切ない…
楽しみながら息子が将来この場に立ったら
どうしよう…てな事考えました。汗

うちの息子3歳位の頃になぜか
夜泣きで「オカマになりたい!」と
泣き叫んだことがあるんですよね。笑



まだまだ写真ありますので分けて更新します。
また後ほど~
  

Posted by あゆ姫 at 11:44Comments(4)あゆ姫の熊本案内
前記事で書いた通り今夜は
オカマショーに行ってきました♪

人数は何とか妹の友達で揃うことができ
すんごい楽しかったーー♪


オカマショー記事は明日に書くとして
友人との待ち合わせ時間より
少し早めに街中に行ったので腹ごしらえを
しましたよ~♪

INダイニングキッチンみらの♪さんへ~

今日は先日悩み苦しみ、ラーメンを選んだので
オムライスを食べに~♪

オカマショー前に飲むな!と散々念を
押された私ですが…

飲んじゃったもんね~爆


オムライス!

これがまたうまいのなんのって!
おいしかったですよ♪

ランチにもあるので是非ぜひ!

焼酎も飲んじゃったもんね~


オカマショーでも飲んだくれ
終わってからも飲んだくれ
とっても楽しい夜でした♪



オカマちゃんの記事は沢山写真撮ったので
明日書きます。


また地震!

怖い…
  

Posted by あゆ姫 at 02:50Comments(4)あゆ姫の胃袋無限大

NEW!UTOシティー

2011年04月24日


突然ですが、今夜おかまショーに
行きたい人!いらっしゃいませんか?

ワンドリンク込み5000円で
夜9時から上通りです。

席は一番前のテーブル!

行きたい!という方、オーナーメール
もしくはHPに私の連絡先載ってるので
直接連絡待ってます。

3名までOK!

チケットが余っててピンチ…汗

ちなみに私も行きます←余計な情報?笑


本題に入りますが…
昨日はまたまた一昨日宇土に車放置で
帰ってきたので、車取りに行ってきました。

そのついでに新しくなった宇土シティーへ♪


沢山のお客さんが!

色々変わってましたね~

色々買いましたね。

でも仕事前で時間がなかったので
またゆっくり見に行こう♪

茂平の惣菜店がありまして、
変わったおにぎりを発見して購入。

豚の蒲焼おにぎり。


チキン南蛮おにぎり。


串にささったおにぎりですよ!

カラアゲも買いました。


そして、試食しておいしかったのでコロッケ購入。
これまた変わってますよ!



スイーツコロッケという珍しいコロッケがありました。
栗やトマト、色々な種類がありまして、
チーズリゾットというコロッケもおいしかったです。

エブリーは反則です。爆
焼き肉弁当を実演交えて販売されてました…
匂いに吸い寄せられる…爆

あれは違反だわ。笑

品揃え多くて色々見れましたよ♪

夜は仕事ののち…カラオケへ♪


お酒の力は怖いです。笑
終始、犬神家ごっこをしている酔っ払いもいて
楽しすぎた♪

家族以外とカラオケ行ってあんなに
歌ったのは…多分記憶にございません。

歌いまくって楽しかった。
それにまたまた付き合わされた送迎係りの妹は
神だと思います。爆

こんな姉ちゃんいたら生きていけない。と
全員一致でした。爆

こんな姉ちゃんですみません。爆

さて今夜はオカマショーで酔っ払いです★

オカマショー行きたい人は是非是非ご連絡を!
よろしくお願いします。

  

Posted by あゆ姫 at 13:44Comments(3)あゆ姫の熊本案内

んーーー仕事終わって
眠れない…ので更新でも
してみよーーー!

ってことで、本日はネタがございません。

ネタがない時はアレです!アレ!


マイページの検索キーワードですよ。

またまた久々に確認してみました~


うん。やっぱりたまに見ると面白い。


なぜかダントツが『あゆ姫』に変わってました。

ご指名ありがとうございます。

先日はなぜか、おてブロのTOPで
何かの検索をかけた時に
注目キーワードに『あゆ姫』と出てきて
ビックリでした。笑

これまたご指名ありがとうございます。爆


『食いしん坊つきだし』これまた上位占めてます。

あそこの店は楽しいです。
でも大食いの方しか行けません。
メニューは注文できません。
おかしな店です。

次の日の弁当のおかずは
決定されたと思ってください。

クラッカーは口の中の水分を全て奪います。
参加費は確か3000円です。

何度かチャレンジしましたが10枚のクラッカー
見事に3000円でお買い上げとなりました。汗

意味がわからん。と思った方は…
食いしん坊という居酒屋へGO。
全ての謎が解けます。


『桜の馬場』・『城彩苑』
これまた上位ランクIN

うん。わかる。
多分最近熊本で
一番話題になってるスポットなので。


なぜかいつもわからん
『どんがばちょ号』
これいつも検索されて私のブログが
HITしてるようですが…

私と同じ香りがする?
むやみに『どんがばちょ号』と
言いたくなる人が私の他にも
いらっしゃるんでしょうね。

『九品寺 』
どこをお探しですか?
あいにく当店ではデ●の派遣はしてません。爆


『ヒイカゴ 』
ヒイカゴ採りの時期ですね。
数年前、毎晩仕事終わって網片手に
大矢野まで行ってた時期がありました。

最初は喜んでた母も毎日持ち帰るイカに困り果て、
「捕まえに行くのは勝手だが持って帰るのはいい加減にしてくれ。」と
言われた覚えがあります。苦笑


一番ウケたキーワード!




『アイスの上にかけると固まるチョコレート』

んーーこれまた私と同じものを
探してる人がいるんですね。

うん。これ見つけたとき店内で
興奮しましたもん。

先日なくなったので、
また買いに行かなんです。


『鮎姫 』
タイプミスですか?
私…魚じゃないです。爆


今回の検索キーワードで
注目したのはこん位かな?

「まとも」なキーワードもありましたよ。
「古閑の滝」とか!
「北岡自然公園 」とか!


これは少し位は希望通りの記事
書いてるかもしれんけど…
他はご愁傷様としか言えないかも…汗


明日もお仕事頑張りまーす!

ではでは!おやすみなさーい★
  

【重要】貴金属詐欺

2011年04月21日


今日夕方、“貴金属詐欺”が
我が家に訪問しました。汗

地震後、TVで注意を促す放送を何度か見ていて
知ってたんですが、友人に言ったところ
全然知らない。とのことだったので
認知度低いのかな?と思って注意の為に
記事にしてみます。

地震の被災地に…との内容で貴金属の
寄付を要求されます。

【被災地で求められてる品】だったか
【被災地で必要な物】だったか…何とか
書いてあるボードを強引に見せられます。

書いてある内容は指輪や貴金属、
ブランドバッグなど。

冷静に考えれば地震や津波で大変な時に
おしゃれしてる余裕はないだろ。と
思いますが…
TVの報道によると結構、被害が多発してるらしいです。

善意で騙され寄付してる方と
怖くて仕方なく寄付してる方がいる。とTVで
やってましたが、わかる気がする…汗

普段はセールス等はドアすら開けずに
断わるんですが
今日は宅急便が届く予定もあったんで
確認せずにドアを開けてしまいました。

するとホスト風のチャラチャラした
スーツ姿の兄ちゃんがドアを押さえズカズカと玄関の中へ…

家の中を覗き込みながら、見渡しながらの説明。
明らかに何かを物色する様子。

うちには寄付するものはない。と断わるも
引き下がらず、私がつけている
貴金属や指輪を渡せ。的な事を言う…

まぁ…相手もタイミング悪かったですよね…
ちょうど息子を激怒中。爆

イライラしてる私は戦闘態勢。笑

でも、めげずにウダウダウダウダ…
私の口調はどんどん荒くなりますがな。笑

最終的にはもうすぐ主人が帰ってくるから!と
大嘘ついて男の影をちらつかせ
これ以上居座るなら警察呼ぶ。と言い
押し出すように追い出しました。


追い返せず仕方なく貴金属やっちゃう人の
気持ちがわからなくもない執念深さです。

んーーーまた来ないか不安。

その後、買い物に出たんですが、
家の近所を同じボード持った
スーツ着た若い男達がどこそこウロウロしてました。

多分集団で来てしらみつぶしに
押しかけてるんでしょうね…

お年寄りも多い地域なので被害が出ないように
近所の交番に電話して伝えたところ
パトカーで巡回を強化するとのことでしたが
被害出てないかな~?

皆様もお気をつけ下さい。






  

今日は家庭訪問です。

バッタバタで片付けました。爆
片付け?押し込んだ?笑

日頃からの片付けが大事ですね…

今日は午前中、街中に用事があったので
出かけまして、昼過ぎに終わりまして
向かった先は…寿司ダイニングみらのさん

最近、夜行けてなくって…
今週から新しいランチが始まったと
聞いていたので!

ご飯は食べてたんですが行ってきました。笑

ここに来て問題発生…
新メニューのラーメンを食べに来たんですが
これまた新メニューの、まかないの人気メニュー
『オムライス』の文字が目に入り…
悩む。格闘。究極の選択。

でしたが!今日はラーメンと決めて来たじゃないか!と
言い聞かせラーメンを注文しました♪

新メニュー
馬すじラーメン!


ここに来たら必ず頼む馬すじの煮込みが
入ったラーメンです。

出汁はあっさりしていて、すっごくおいしかった~!
麺もこだわりがあられるようです♪

ご馳走様でした。
オムライスは次回へ…

ここの馬スジは是非是非皆様に
食べていただきたい!


そして、ベロ太郎さんに偶然会って
あっ!と思い出し先生へ出すようのケーキを
クオーレさんで購入。

りえちゃんさんが紹介されていた
ドーナッツの形をしたケーキ


見た目はドーナッツなんですが
中身はケーキなんですね。


先生に出す為の試食と称して食べました。

チョココーティングがパリっと割れ
中身はふんわり♪
少し甘酸っぱい感じの果実が中に
沢山入っていて、とてもおいしくいただきました。

更にケーキ屋はしご。笑

トランテアンに立ち寄り
これまたお気に入りのシュークリームをはじめ
色々買っちゃいました。
これは夜に食べる用♪



さて、そろそろ先生が
いらっしゃいます…

息子の話によると、結構厳しい感じの
先生みたいなので何言われるか…
ハラハラです。汗

  

Posted by あゆ姫 at 16:27Comments(7)あゆ姫の胃袋無限大

かわいい息子君達。

2011年04月20日


我が家の息子君2号ルル様にしてはすっごい
頑張った今日の冒険…

帰宅後は相当疲れたのか
終始爆睡されてました。


毎日マッサージをしてるんですが
今日は念入りにしてあげましたよ。



マッサージ中はいつもすんごい
気持ちよさそうな顔をしてます。

手を止めると…
チラ見!催促もします。


終わったらスッキリした顔です。



我が家の息子君1号は、親がしっかりしていないせいか
本当によくお手伝いをしてくれます。

ご飯の準備もいつも一緒です。

で…料理に興味があるようですが
まだ包丁は子供用の包丁しか
使わせないので、切れるものは
限られてる…ってことで
何か切りたい!といつも催促するので
今日は息子君の大好きなカニカマを
自分で切ってもらいました。

そして自分で盛り付け。

何やらケラケラ笑ってるので何かと思うと…



イチゴのお皿を顔に見立てて
顔を作ったようです。

んーーなかなか良いセンス。笑

そして、母のわたくし…
腕と股関節が大変いとーございます。

THE!筋肉痛。

まだ数時間後にくるので
若いんでしょう。

運動不足説もありますが却下しましょう。汗

今日は仕事も休みだったから
よかったけど…仕事前に
今日のコースは行けないな…

最近放浪日記より
食べ物日記が増えてますよね…

んーーーー旅に出たい!

今年はゴールデンウィーク何しようかな…
息子君、泊まり行くって言ってたしな~
1人、遠出するかな。

おやすみなさーい★
久々更新率高めの1日でした。

  

ルル様の冒険

2011年04月20日


昨日は仕事でお酒を飲んだので運転できず
実家に車を1台置いておりまして
取りに行くことに。

いつもは誰かに送ってもらったり
実家から迎えにきてもらったり…と
色々なんですが、今回は、なぜか…
歩こう!という気分になりまして、
運動と節約の為!と張りきり
行ってきました。

相棒と…


この相棒を同行させたことが悲劇を呼ぶ…汗

ルンルン♪家を出てすぐ調子よく歩いてます。


菜の花畑が綺麗でした♪


が、ここから悲劇の始まり~
ルル:「もうイヤダ!」


私:「頑張ろう!」
ルル:「イーヤ!」


何とか機嫌取りながら
生まれて初めて大通りを歩くルル。

横断歩道も初体験。


車にビビリまくりで歩行拒否。


家を出て、10分位で、いつものバッグに
入られました~

ん~ラクチン♪

↑爽やかな顔に見えます…

また少ししてバッグから出すと2分位歩きますが…
すぐにバッグイン。


途中、公園のベンチで休憩。


再出発!
初トンネルも経験。

びびりまくり…


さーて!もう少し!
坂は歩いてください…



イヤダーーー。


結局抱っこ…


いくらルル様ちっこいとはいえ、3キロ近くありますので
ずっと抱っこはきついです。

1人で来ればよかったな~
タクシー犬乗せてくれないよな?なんて
思ってると…

友人からメール

『タクシー乗らないように!』と…

見透かされてますね…爆

そんなこんなで南熊本まで
歩きましたよ~

ラストスパートは申し訳なくなったのか
達成感を味わいたかったのか…

真面目に歩いたルル様


1時間半位で到着。

疲れたけど良い運動になりました。
帰り車のメーターで確認したところ
6キロ位歩いたみたいです。

ご飯食べて行ったのに、すんごいお腹減ったので…
お気に入りのカラアゲ屋さんで
日替わり弁当買いました。

マヨカラ♪おいしかった~


また歩いてもいいかな…と思ったけど
次からは自分ひとりだな。爆

鹿児島からのお土産をいただきました。
誕生日のブロックとジンベイザメ♪



東京からのお土産もいただきました。
結婚式で行かれたらしいですが
たまたま、ディズニーランド再開の日と
重なったので行かれたらしいです。



結婚式中は何度か地震があったらしく
県外から来た人は怯えてるものの
東京方面の方はすっかり慣れてる様子だったとの
ことでした…汗

どのお土産もとってもかわいい♪
ありがとうございます。  

Posted by あゆ姫 at 16:41Comments(8)あゆ姫の熊本案内

高橋の鯉のぼり

2011年04月20日

杖立温泉の鯉のぼりも
有名ですが、高橋にある赤橋の
鯉のぼりも最近は
新聞などで紹介されて
有名になってきてるかな〜?



自宅が近所でして
ほとんど毎日ここのすぐ近くの
郵便局に行ってるので
写真撮影してきましたよ〜



んーーなんとも画像がわかりにくい。笑



杖立温泉は見上げる感じですが
こちらは同じ目の高さなので…



沢山の鯉のぼりが泳いでますよ。



杖立の鯉のぼりも毎年恒例で
見に行ってますが…
今年は行けるかな…汗

先日の牛深ハイヤも40回だったか
50回だったか記念の祭りだったらしいので
行く気満々でしたが仕事で中止。

さすがに牛深まで行って渋滞時間まで
考えると仕事前に行く勇気はありませんでした。汗

んーーー最近遠出してないな。
んーーーーー発作的な勢い?笑

最近、北九州・山口旅行の話も出てますが
これもまたどうなるか…
まだ未定。

旅行行きたーーーい!



  

Posted by あゆ姫 at 12:44Comments(2)あゆ姫の熊本案内

おはようございます。

昨日は沢山のコメント
ありがとうございました。

昨日夕方、隣の隣の、お部屋の方に
何か聞いていたか尋ねに行ったところ、
数日前、偶然塗装屋さんが
アパートの階段を塗装されてたので
声をかけたところ、近日中にベランダの
塗装もすると言われたので
慌てて片付けてここ数日カーテン閉めきってる。と
言われまして…
もう長いことここに住んでるが
大家さんからは、いつも何も言われない。と
諦め気味な返事でした…汗

結局大家さんには言えなかった…汗

日頃、あんなに言いたいことズバズバ
言うのにどうしてよ?と昨日は
色々な人に怒られました。笑

変なところで小心者つうか何つうか…
こぎゃんあるんですよ…汗

家賃は毎月、大家さんに直接手渡しで、
来週が払う期間なので
その際にさりげなーく言う予定です。
言えるかわからんけど。苦笑

さてさて、このマイナスな話題は
終わりまして。


今日は息子君、歓迎遠足です。

先週の予報では雨となってましたが
昨日の宿題に“てるてる坊主”を作る。との
宿題が出たようで、一生懸命作ったのが
伝わったのか晴れてますね。

お別れ遠足のお弁当に続き
今回もキャラ弁とやらを作ってみました。

んーーー
今日のは失敗ですね。爆



ワンピースのチョッパーを
作ってみたつもりですが…
微妙過ぎました…汗

チョッパーの顔は息子の好きな
焼おにぎりで作りましたが
焼おにぎり焦げすぎたな~

おかずはまたまた“茶々弁当”
見事な具合で野菜が入ってない。汗
肉ともやし炒めの“もやし”が唯一の野菜。

息子君「これ…チョッパー?」と
苦笑いでした。爆

朝ごはんは…


まだ会ったことのない“くまもん”の
おにぎりにチャレンジしてみましたが…

これまた息子君
「これはくまもん?横の何?」と苦笑いでした。笑

横のおにぎりは…猫かトラか作った私もわかりません。爆

まぁ…形はどうあれ!愛情たっぷりざます!

いつもは親子揃って朝が苦手で
テンション低低低な息子君ですが
遠足の日はニコニコで登校ですね~♪

楽しんできてくれるといいな~


  

近隣トラブル?

2011年04月18日


最近またまた何気に
ブログサボり魔な感じですね~

昨日はAREAさんの店へちょっくら
仕事の合間にお邪魔しました♪

シュークリームとかもらったけど画像がないや…汗

お邪魔しました★

今日は早朝からハプニング発生!

朝9時前、自宅のベランダがうるさいので
ビックリしてカーテン開けると
知らんオッサンが2人…我が家2階。

勝手にベランダ塗装されてる…
洗濯物干し道具は綺麗に片付けられ…汗

普通ですよ…普通ですよ…
一言断わるべきですよね。大家さん。

はしごで我が家に上がってきてるので
立派な不法侵入ですよね?

過剰反応しすぎか?と思って友人などにも
聞いてみましたが
「それは絶対嫌。」「絶対文句言うべき」と言われ…

不動産会社に電話しました。

「それはいかんですね。」と言われたものの
そこの物件は大家さん自身が管理
されてるので、こちらでは対応できない。と
言われまして…

大家さんに言いたい気持ちはカナリありあり
なんですが…大家さんの家は隣の家というか
同じ敷地内なんです…

うちの子供と大家さんとこの孫の
付き合いもありますし
角が立つのもな…ってことで
言えずに困ってます…

あとで「明日は洗濯物干していいですか?」的な
流れでビックリした。と伝えてみようかな…
でも明日雨って言いよるからな…汗

入居当時も契約済んで荷物もすでに入れてるのに
留守中に勝手に合鍵使って中に入られ工事されたり…と
似たようなトラブルあったんですよね。

その時は家に入る時は一言
聞いてもらわないと困る。と
伝えたんですが、
多分今回は家の中ではない。という感覚で
悪気があってされてることじゃ
ないんでしょうね…

悪気はないにせよ良い気分はしませんね。

突然知らんオッサンがベランダに
立ってるんですよ…
びっくりしますよ…汗

更には終始デカイ声で世間話と鼻歌…

他の住人は何とも思ってないのかな…汗
駐車場も広いし他には言うことないんですが
また似たようなことないとは限らんし
この調子じゃ本気で引越し考えますね…。

ってことで部屋では着替えれないので
コソコソ台所で着替え家出しました。

ルル様が汚れまくってたので美容室に連れてきました。

やっぱり美容室がいいな。笑

美容室の近くなので久々にメリチェルでパンを購入♪

チキン南蛮パン

これすっごくお気に入りなんですよね。

ちっちゃいクロワッサン


ソーセージが入ったパン


ドーナッツ?揚げパン?の中にたっぷりクリーム


どれもおいしかった★
車の中で完食。笑

今日から家庭訪問の為、息子君早めの帰宅だったので
自宅に帰り、まだ塗装続いてたので
ルル様迎えと明日は遠足なので
買い物へ出かけまして
ちょっとおやつに焼き鳥購入♪



おいしかった★

ルル様は…


久々登場ですね。
サラサラヘアーに変身です♪


ちょっと今日は愚痴っぽい更新に
なってしまいましたね。

今日はすっごく風が強いですね。
みなさま気をつけてお過ごし下さい。

  

Posted by あゆ姫 at 18:05Comments(13)あゆ姫の胃袋無限大

ようやく木下大サーカス行ってきました。



朝一番の部…
昨日友人から
「すんげぇ並ぶらしいよ…」とメールを
もらってたので張り切って
1時間以上前に到着。

1番乗りだろう!なんぞ思ってたら
甘すぎた。笑

長蛇の列ですでに指定席は売り切れ…
朝一の部で見れるかすらわからない。と言われた始末。爆

一番前の指定席で見る気満々だったのに…汗
前もって指定席買わなかったことを
ものすごく悔やみました。汗

でもなんとか入場できて、後ろの方でしたが
はっきり見える席に座れ
すっごく楽しんできました。

ライオンが欲しい…ペットにしたい…
動物の演技は動物好きの私には若干可哀想に
感じたりもしましたが、とにかく凄かった…

帰りはゾウと写真も撮りました♪

また熊本に来た際には指定席買おう。
その頃息子君は一緒に行ってくれない年かもしれないけど。汗


終わって、食事~
息子君の激しいリクエストで
息子君が世界一おいしい!というラーメン屋さんへ~



私も大好きです。

胃の調子があまりよくなく食べれるかな?なんて
言ってた私ですが、あまりのおいしさに
全部食べちゃった。笑



ここのチャーシューはマジで感激します。

息子君も普段はスープはあまり飲まないんですが
1滴残らず飲み干してました。



近所は出前ができると知り引っ越したい。とまで
言う始末。笑

お店のおばちゃんも笑いながら
喜んでくれました。

また行こう♪

さて、今日は子ども会の役員決めの後仕事です…
役員決め2レンチャン…

今夜も楽しい一夜をお過ごし下さいませ~
  

Posted by あゆ姫 at 18:31Comments(8)あゆ姫の熊本案内

ケーキ♪ケーキ♪

2011年04月15日


んーーーーー

ちょっと納得いかない
ハラワタニエクリカエル
出来事がありまして。笑

ハラワタニエクリカエル状態
短気な私、しょちゅうなんですが。爆

短気を『感受性豊か』と正当化する私
甘い物を買ってきましたよ~ん♪

近所のケーキ屋さん『サンタブレ』

キャラメルチョコのケーキ


シュークリーム


大量の焼き菓子


どれもおいしかった~♪
スッキリ。笑

今夜は仕事帰り大好きな焼き鳥でも買って帰ろう♪

さて今日は子供の学校の役員決めの会議に
参加して仕事です。

素敵な週末の夜を過ごしましょう♪

  

Posted by あゆ姫 at 16:15Comments(6)あゆ姫の胃袋無限大

アドレス変更と電話帳

2011年04月14日

こんばんわ。

あゆ姫です。

仕事上、指定受信はできないので
ここ数日、迷惑メールのあらしに
ひたすらドメイン拒否やアドレス拒否
携帯会社への情報提供などで対応しておりましたが
1日電話が鳴り止むことがなく
数百件のメールが入ってきておりました。汗

悩みましたが、毎日これじゃ精神的に
堪えますので、一大決心で数年ぶりに
アドレス変更!

それからが大変大変…

アドレス変更の連絡をひたすらしまして
仕事などで登録しているサイトの情報変更も
ひたすらしまして…
それはそれは…大変でございました。汗


ここ数日間に届いた迷惑メールの
内容をいくつか見ましたが、
私宛に相当莫大なお金が振り込まれたようです。笑

500万円振り込みます。
1500万振込みの準備ができました。
2300万受け取ってください。等など…

人妻・高校生からも沢山メールがきましたし
有名人・芸能人からも沢山メールがきました。

これに騙される人がいるんだろうか?

でも携帯会社や有名店の名前をかたった
メールや携帯のドメインもあり、
あれは確かに騙されちゃう人もいるかもな…


ハイテクになった分、困った世の中ですね…汗

そして今回、携帯の電話帳をすんごく
「断捨離」しましたよ~

面倒臭がりで一度登録すると削除はしない
タイプなので電話帳は増える一方…

誰かわからない人多数。
全く連絡取る必要ない人物まで多数。苦笑

飲み屋時代に入れたであろう
メガネの人・ひげの人…そんな登録まで。爆

誰かわからない分や、もう関わりのない人は
整理しました。

でもお客様は県外で会うことないかな~と
思う観光客のお客様でも削除しません♪
また観光でいらっしゃる際会えると信じて…

そんなこんなで電話帳幾分スッキリ。


先日、大牟田ゆめタウンに行って募金をしたところ
メッセージが入った風船をいただきました。



今日の電話帳チェックでも
○○様(宮城県)・○○様(茨城県)など
観光で利用いただいたお客様などの
電話番号を見て無事を願ったところです。



これからも募金は少しでも協力できたら
良いですね。

まだ、夜は冷えますね。
風邪引かないように過ごしましょう★