スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

金魚が仲間入り

2010年08月30日

こんにちは。

また雷がゴロゴロ鳴ってますね。

我が家の愛犬ルル君は
またもや押し入れに隠れてます。

昨日新しいペットが
仲間入りしました〜



沢山のちっちゃい金魚チャン♪

超かわいかですよ〜。

昨日のフリマで長洲の

特産品スペースがあって

金魚すくいもあってたので

ついつい参加♪

1回50円!安いですね!
※特産品購入した人は無料。

私が6匹と

1匹もGETできなかった

息子君には5匹の

プレゼントいただき

11匹の金魚チャンが

ペット仲間入り♪


熱帯魚やメダカも沢山いるので

我が家にはお魚が

うじゃうじゃになりました。笑


お祭りの金魚は弱いって

イメージがあるんですが

産地直送です!と言われてた

だけあって?…元気良すぎ♪


あっ。ちなみに実家にいる

お祭りでGETした金魚チャン

4年生きてます。

カナリ巨大になってます…


我が家の金魚チャンも

負けじと

成長してもらいたいですね♪


雨が降りそうなので

皆様お出かけの際は

お気をつけ下さい。

  

KABハイパーフリマ

2010年08月29日

実は放浪癖に加え…買い物癖も

重症という…

節約主婦は絶対できないと

自他共に認めるあゆ姫です。汗


ウゲッ印象悪くなるか?涙


我が家の荷物は増える一方で…

大半使わない物で…

定期的に行われる“フリマ”に

たまに出没します。


今日はグランメッセであった

KAB主催のハイパーフリーマーケットで

お店屋さんしてました。



はい…私の店

マジでお得ですよ〜笑笑


“捨てるよりマシ”

“持って帰るよりマシ”で

でたらめな値段で

渡しちゃいますから。笑笑


今日は買ってくれた人に

怒られちゃいました。笑


買っちゃったけどさ…

他のはもったいないけん

持って帰りなさいよ〜

ね?また今度ちゃんとした

値段で売りなさいよ?と笑笑


おばちゃんごめんなさい。
あの後忠告無視で更にでたらめな
値段で売っちゃいました。


ん〜今日はでたらめすぎて

売上もでたらめでしたが

場所代と昼食.夕食代出たから

文句な〜し♪


荷物減って少しスッキリしました。

そして実は私…

デコやネイルが趣味だったりも

しちゃうんですね。


家でコツコツ作業してる事も

あるんですよ〜

そんなのを出品してたりもします。
※これは嫁に出す気分なので
でたらめな値段では売れない。笑

せっかくなのでいくつか

画像載せてみようかな。

【私の自爪です】

押し花ネイル♪

【食べれないチョコケーキ】

食器洗うスポンジや粘土.絵の具で
お菓子の“偽物”作ります。笑

【デコトラ】

息子のラジコンだって
勝手にキラキラ改造。笑

【私の携帯】

1つ前に使ってた携帯です。
このデコは雑誌に
載せていただけた作品です♪

こんな感じの女の子チックな
趣味があったりもするんですよ〜笑  

Posted by あゆ姫 at 23:31Comments(6)あゆ姫の熊本案内

ブログの繋がり

2010年08月28日

おてもやんblogすごいですね。

blogを見て行ってきました。

blogで知り合いました。


沢山そういう記事見かけます。


私も何件か突撃訪問

させていただいてますし

まだまだ行きたいお店

沢山だし…


うちのお店も職種が

職種だけに色々な方が

気軽に利用〜ってなわけには

いかない商売ですが、それでも

沢山のお問い合わせや

ご予約いただき

ありがたいですね。

↑仕事の話ほとんどしないのに。笑


おてもやんblogで熊本が

どんどん活性化すれば

素敵〜(〃 ̄ω ̄)σ

なぁんてふと思いました。

  

色々な方のブログで紹介
されているのを
読ませていただき
私も記事にします。
..............................
8月18日の夕方5時半頃
夕立のひどい雷で
興奮状態だった時に
近所の人が近くに落ちた雷に
驚いたのか 勝手に玄関を
開けて家に入ってきてしまい、
その時がたまたま夕食や
お風呂の準備中で飛び出し防止の
柵を外していた時だった為
そのまま玄関から
外に飛び出してしまいました。

心臓に病気がある子で
薬をあげないと発作を
起こしてしまう為
早急に探しています。

【特徴】

↑最近の写真
・カリナ(7歳)
(カリンちゃん、カナちゃん、お姫様、でも反応します)

・顔周りや足は金色の毛で、背中がグレーの毛です

・他のヨーキに比べても小ぶりな子で
おなか周りが少しポッチャリした3キロ前後

・頭の上で毛を結んでいます

・人懐っこく、すぐおなかを見せます

・撫でられることが大好きで自分から撫でられることを催促します

・食いしんぼうでお散歩があまり好きではありません

昨日も発作を起こしてしまい
嘔吐物で全身が汚れていた為、お風呂に入れたので
首輪(ネーム付)を外していました。

ブラッシングが好きで
普段は毛ツヤがとても綺麗な子ですが 大雨のせいで汚くなっていると思いますし唯一の特徴である頭の上で毛を結んでいるのも
ハズれているかもしれません。

特徴が少なくて本当に申し訳ないのですがどんな些細なことでも構いませんのでもし、何かご存知の方いらっしゃいましたら
ご連絡お願い致します。

西川
.............................
いなくなった場所は
熊本市富合町の
am/pm付近だそうです。

うちにも同じ犬種の愛犬がおり
ご家族のお気持ちお察しします。
新聞等でも記事見かけましたが
まだ発見はされてないそうです。

またこちらは私事ですが
里親探しをしてます。
画像がないのですが
生まれて3週間位の雑種(中型犬)の子犬の里親になってくれる方が
いらっしゃいましたらご連絡下さい。

一生涯家族の一員として
可愛がる!と自信を持って
言える方お願いします。

熊本市内、または近郊であれば
私が連れて行きます!

飼ってあげたいんですが
我が家は庭がなく毎日満足に散歩をしてあげる時間を取れるかもわからないので中型犬は飼えない為せめて里親探しには協力したいな。と思い紹介させていただきます…  

Posted by あゆ姫 at 01:44Comments(15)

何?何?この展開?

2010年08月26日

鬼更新突入です。笑笑


今頑張ってる息子君を

休憩させおやつタイム♪

大好きなおやつ

“ハッピー○ーン”を

開けたところ

“ハートハッピー

あったらハッピー”と

書いてあるハート型をした

“ハッピー○ーン”が

なんと2個も入っていた♪



虹の興奮冷めないままの

状態でこのハート型は…

こりゃ何かあるんじゃなかかい?

って気分になっちゃいますよね〜


普段宝くじは買わない主義ですが

買い行くべきか?

ロト6あたりでドカ〜ンと?


いや、宝くじは買い行きませんが

絶対絶好調になる気します。笑


スーパーポジティブな女が

益々ポジティブになった時

どうなるか自分で怖い。笑笑


先日M様より山ユリを

プレゼントしていただきました。



お部屋に飾ってます。

いい香り^ロ^


男性の皆様〜

女性はちょっとしたプレゼントが

すごい嬉しいんですよ♪ニャハ



焼き肉屋の
画像をおまけします。笑



このきな粉黒蜜アイス
絶品でしたぜぃ★



おいしかった〜


  

先程の記事で書いた月を囲む虹

気になったので調べてみました。



私達想像以上のかなり貴重な
体験したらしいな…。

それを知り興奮がヤバイです。汗


見ると幸せになれると

言われていて色々な厳しい条件が

重なった時にカナリ少ない確率で

初めて見る事ができ

一生のうちに一度は見たいと

専門家が追い求めてる虹

らしいですよ!


さっそく従業員にメール…

返事↓
あたしのパワーかな。

↑私と同じ事言ってるぜ。笑笑


波乱万丈だがありえない強運を

持った2人が一緒にいると

奇跡を起こすんだな?笑笑


ん〜でも本当に忘れる事の

出来ない光景でしたね。


これからもっと

幸せになるばいね〜★笑
  

雷落ちました。

2010年08月26日

先程我が家には強烈な雷が

落ちました。


ちょ〜っと〜あ〜ん〜た〜

どがんすっとね〜?


地響きする程の私の罵声…


はい。私が悪いです。

息子を信じ、育児は母任せ

仕事だ!仕事だ!放浪だ!と

仕事と放浪ばかり…

深く反省してます。


私:宿題は?

息子:終わったよ〜

私:お〜!じゃ遊び行くかね〜?

息子:うん!今日はどこ行く?

おいしい唐揚げ食べたい!!

私:よし!!唐揚げ食べ行くか?


この会話は信じてはいけなかった。


息子君久しぶりに強烈な雷を

落としたので一生懸命

宿題されとります。


よって…本日の放浪は中止です。

多分明日も…明後日も中止かな?

その位残ってます(T_T)


明日は仕事で夕方から阿蘇へ

お邪魔するので、それを“放浪”

と思う事にしましょ。


昨夜またガネ取りに行き

海ですごい物をいくつも

見ました…

全て写メは取れませんでしたが

サメ2匹見た。

ウエイクする事に対する

恐怖感が半端ない今…


サメに食べられそうになってた

カニを救ってあげた。

結果的に救われた!と

思ったであろうカニは人間様に

食べれました。というオチ…


これを弱肉強食と言うのか?

食物連鎖と言うのか?


沖縄にいそうな色をした魚の

群れを見ました。

温暖化が原因なのか?


そして…最後に…月を囲む

丸い虹を見ました。

これ本当に感動!!!!

同行した従業員とロマンチックな

乙女感味わいました。笑


何とかリングと呼ぶらしいが…

わからない…

後で調べてみようかな…

本当に本当に凄い景色でしたよ!

あれはオーロラに負けん景色だと

思います!!

オーロラ見た事ないけど…(爆)


さて…宿題のアシスタント

戻ります(T_T)

  

ブローガーさん巡り♪

2010年08月26日

気になるブローガーさんのお店を

突撃訪問(*´艸`)ムフッ



チビ助達とたま〜にプリン

かみりさんのお店に

お邪魔しました。

黒と白で統一感のある

おしゃれなお店〜♪



色々な方のブログで

話題になり気になっていたプリン

ようやく食べれました。


感想!おいしい!

もう無駄な説明より一言

“おいしい”それだけです。


甘いのに甘ったるい感じはなし!

何個でもいけちゃいます。プヒャ


イグサとか珍しい味もあって

これはオシャレなセレブ味!と

はしゃぎました。笑


次はコーヒーも

ご馳走になりたいですねぇ。

また是非お邪魔します♪


みんなのアイドル夜桜姐さんも

突撃訪問〜♪


が…姐さんはあいにく

お休みでした。汗

入口では牛チャンがお出迎え♪



姐さんオススメのジャムを購入♪



お土産まで

いただいちゃいました♪


またこのジャムが

おいしいのなんのって…笑


パンやヨーグルトに〜と

思いましたが…そのまま

食べてます。

やめられない止まらない…


他にも気になる物が

色々あったので、また

姐さんがいらっしゃる時に

伺います(〃 ̄ω ̄)σ


かみりさん、姐さん

ありがとうございました。
  

Posted by あゆ姫 at 13:51Comments(2)あゆ姫の熊本案内

久しぶりの更新

2010年08月26日

ちょっと更新できず

間が空いてしまいました。

相変わらず暑いですね。

まとめて更新しまぁす。


23日宇土の地蔵祭りに

出没しました。

“雨の中の花火”を初体験。笑



2発上がったのち大雨…

一旦中止になり雨宿りしてましたが

一向に止む気配なく

しばらくして雨の中上がり出し

雨の中見物しましたよ。


ラストになる頃は

雨も止んでましたが

貴重な体験でした^ロ^;


数えきれない位の

沢山のお客様に会い

びっくりしつつ

嬉しかったですよん♪


皆さん今までできなかった分

家庭サービスされるようでした。笑


名物の作り物も色々見ました。



祖父の家が宇土なので

子供の頃から毎年行ってる

馴染みの深いお祭りですね。
  

Posted by あゆ姫 at 13:13Comments(2)あゆ姫の熊本案内

県大会2日間終了

2010年08月23日

昨日は熊本県内、各市の
消防団代表が
出場された県大会を
見学させていただきました。



前夜遅くまでお客様と
盛り上がり、帰宅が遅く
お酒抜けないまま
早朝より荒尾の会場へ…

ちょっとハードでした。笑笑

熱中症で倒れる方が多く
救急車が何台も出てましたが
私も倒れるか…と
正直相当不安でしたね。

今だから言える本音。笑


前夜盛り上がった
面白いお客様方の



真面目な姿〜



あまり見慣れないので
日頃とのギャップで
胸キュンしちゃいます。笑


私が見慣れてる姿が
日頃とのギャップなのかな?笑

会場では沢山のお客様に
声をかけていただき
あゆ姫嬉しかったです!ニャハ

うちの従業員にも
沢山色々いただいて〜笑笑笑

なぜかワインの瓶が
何本も転がってたり〜笑

面白かったですね♪


実はちょっと抜け駆けしました。笑笑



皆様が炎天下の中テントで

ご休憩中…

ひめ一同はジョイフルで

巨大かき氷食べました。



ジョイフルにいる時のTチャンとの

会話〜


Tチャン:今どこおっと?

私:ジョイフル。笑

Tチャン:マジない。


↑大変気持ちがこもってました。笑


さて!2日どっぷり仕事

しまくったんで〜

今日はどっぷり遊びま〜す!

  

Posted by あゆ姫 at 11:53Comments(0)あゆ姫の熊本案内
いいえ私は〜さそり座の女〜♪

…ではなく私“蟹座の女”です。

またガネ漁行ってきました♪

今晩は大漁でしたよ!



カニのハサミで挟まれ
手をざっくり切る!という
ケガ人が出るという
ハプニングがありましたが…
いけすには沢山の“ガネ”



今日の漁は明日のゴルフコンペの
打ち上げで出すカニさんを
捕獲に行く!って事で
漁師さん方に
同行させていただきましたが…


漁終えてホームパーティー。
一部はすでに私のお腹の中…笑



おいしくてびっくりですよ!

今夜は月夜で明るく星も沢山で
なんともロマンチックな
海でしたよ。



私…ロマンチックとは無縁に
騒いでましたけど。

カラスが鳴きだし
朝になりそうですが少し寝ます。

おやすみなさい。
  

Posted by あゆ姫 at 05:21Comments(8)あゆ姫の熊本案内

雷さんがやってきた!

2010年08月18日

こちら熊本市内西部

すごい夕立です。


一気に降り出し一気に

洪水警報まで出たようですね。




今日の夕立雲は昔話の挿し絵に

出てきそうな真っ黒で

怖い感じの雲でしたので

思わず写メ撮っちゃいました。


雷さんが到着する

直前になんとか帰宅。


大量に干していた洗濯物

ギリギリセーフ。


あんなに晴天だったのに

真っ黒…すごい雷雨。


こんな夕立がテレビで見かける

川が急に増水し人を巻き込む

“ゲリラ豪雨”と

呼ぶんでしょうね!


夏休み中、川遊びをしている

子供達が多いと思いますが

大丈夫かな?

川遊びしている大人も!


事故が発生してない事を祈ります。


我が家では事故が発生してます。


愛犬ルル様は雷を怖がり

襖を外しカーテンで目張りを

している押し入れに

逃げ込むんですが

今日はいつも以上に

すごいスピードで逃げ込んだので

中の荷物が“なだれ”を

おこしてしまいました(T_T)



それにまた驚き押し入れ内を

暴走…

押し入れの中めちゃくちゃです。

今片付けてもまた

荒らされそうなので

仕事を済ませてから

片付けますかね。

  

私の機械音痴さがバレてしまいましたね。

ん~できんかった。

うめださんの記事やら

ブログの説明やら何度も読んでみましたが

わからんだった。


実は私機械音痴…

携帯はある程度“使いこなしてる”感を

持ってますが…

パソコンは全くダメ~


実は私数年前まで

某大手プロバイダのコールセンターに

朝から夕方まで勤務し毎日全国の

お客様からの問い合わせに

あたかも“パソコンの事なら何でも知ってます”

“何でも聞いてごらん”的な勢いで

話してましたが…


実際はマニュアル丸暗記状態。笑

電話で話ながら文字を打つ仕事の為

“タイピング”“ブラインドタッチ”とやらは

おかげさまで上達しましたが

知識についてはなんじゃらほい?的なまま

現在に至る。笑


接続できねぇんだよ!と怒鳴られれば

配線の確認をしましょう。と提案

ルーターのランプはどうなってますか?

右側のランプは光ってますか?

原因は○○の可能性がありますね。

担当部署にお繋ぎしますので

しばらくお待ちください。

なんて台詞を毎日毎日言ってましたが

ルーターってなんだよ?

そんな感じでした。


新規の申し込みでは

セキュリティーソフトはうんぬんかんぬん…と

説明してましたが…

セキュリティーソフトって?

どうしても必要なの?

なかったら?

そんな勢いです。


コールセンターに電話するの

怖くなったでしょ?w



そんな職歴があるため通信販売などの

コールセンターに電話する際

注文内容とは別の部分で色々気にしてしまいます。


今の言葉遣いはNGだよ!とか

この人新人さんだな。とか

本人確認しないとそれ言っちゃダメでしょ。とか。笑


コールセンター勤務今の仕事の次に

好きだったかも。


最後に元コールセンター勤務の人間から

ひとこと!

何か不満があってもあんまり

怒鳴らないでやってください。

新人は泣く人もいます。

ひどければ辞めます。

慣れてくると“慣れ”とは怖いもので

この怒りを静めればこの勝負私の勝ち!と

変な勝負を勝手に始めたりします。


2時間怒鳴られたりもありました。

申し訳ありません…と言いながら

今日のランチは何にしようかな?と

考えたりしてました。


それがコールセンターの裏事情ですから

正直怒鳴っても無駄です。


話ズレまくりでトラックバックは

できないので諦める。という結果に

なりますが、私の頑張りを知っていただく為

失敗記事はそのままにしときます。笑  

Posted by あゆ姫 at 14:59Comments(2)

打倒トラックバック

2010年08月18日

  
タグ :鹿児島


Posted by あゆ姫 at 14:03Comments(2)

珍しくパソコンから更新の為

うめだ様ご紹介のトラックバック機能

使いこなせるのか実験。

  


Posted by あゆ姫 at 13:55Comments(6)

鹿児島番外編

2010年08月18日

鹿児島番外編忘れてましたね。

私の“番外編”と言えば〜

“食”ですが、今回は“食”

以外もありますよん。


では始まり始まり♪

ご利益がありそうな

巨大招き猫(*´・ω・)



阿久根の某パチンコ屋さん。


続いて某コンビニ。


先日UPした“トトロ”と

対抗してるのか?

ホタテの貝殻で見事な

キティちゃんが作ってあります。

実は“キティラー”の←死語?笑

私ちょっと興奮しちゃいます。


長島道の駅で食べた

じゃが串(醤油味)。



シンプルにジャガイモを

フライにしたものですが

おいしかったです!

※ジャガイモは長島産と
書いてありました。



こちらも長島道の駅で発見。

“ヒラメ”ではなく

“ヒラメのお造り”って

センスが気に入りました。笑


しかも…明らかに食べた

状態を再現してある気が…笑


あ〜今回も相当色々

食べたんだけどな…

また写メ撮らずに

がっついたらしいです。涙

↑今更気がつく。

豚福(とんぷく)という

おしゃれなトンカツ屋さんで

黒豚も食べました。


他たこ焼きやら肉巻きやら

何やらかんやら食べたんだけどな

写メはございませぬ。

では鹿児島旅行記おしまぁい。  

Posted by あゆ姫 at 11:06Comments(0)あゆ姫県外へ出没

大漁のはずが…

2010年08月18日

ヒイカゴ獲りに行ってきました。

…の…はずが…家を出て

約2分後トラブル発生…

いや…2分も経ってない?

で…そのままあっち行き〜の

こっち行き〜の

家戻り〜の、あっち行き〜の

そっち行き〜の、家戻り〜の

あっち行き〜の…

そっち行き〜の……リピートリピート

散々グダグダで

結局大漁どころか

漁場にすらたどり着かず。


な〜のに…この時間に帰宅。

てなオチですよ(・・;)


正直無駄に疲れました。

まぁこんな日もあるさね。汗


仕方ない。

トラブルも何とか解消されたし

良しとせなんですね。



が…リベンジせねば。


うぅ…でも今週はリベンジする

時間ない感じだった。汗


多分今日は昼過ぎから少し

時間あるんだけどな…

ヒイカゴは夜限定だしな。



来週も厳しいかな?

ん?行ける?ん〜どうだろ。


本日の結果…不発に終わる。以上


おやすみなさい。


あ〜鹿児島番外編

更新するはずだったんだ…

忘れとった(T_T)


後でにしましょ。


改めて…おやすみなさい。
  

Posted by あゆ姫 at 04:12Comments(6)あゆ姫の熊本案内

鹿児島旅行記〜長島編

2010年08月17日

こんばんは。

更新途中でしたが

ちょっくら仕事してきました。

続きを更新しまぁすよん!

続きましてはラストですが…

酒飲みにはわかる“島美人”の

長島編です!


3.4年ぶりに行きましたが…

やっぱり素敵な町です♪♪



↑黒の瀬戸大橋からの景色
※走行中の為若干ブレてます。


奥に見える水色の橋が

黒の瀬戸大橋。


うずしおが沢山です。


絶景ですよ!



超綺麗な砂浜発見!



思わず…

着替えまだあるし泳ごうかな?


と…本気モードで発言しましたが

いやいや。それはやめとこう。と

本気モードで止められたので

あえなく断念しました。涙


この町の夕陽が沈むところを

いつか見てみたいな…。


こんな感じでちょっと

バタバタした旅でしたが

満喫しました。


山も好きだけど海も好き〜

ん〜自然の癒す力は

すごいですよね。


明日にでも番外編を

綴ります。(*´艸`)ムフッ

おやすみなさい。  

Posted by あゆ姫 at 01:06Comments(0)あゆ姫県外へ出没
海岸線を突き進む♪見事です。





綺麗な浜辺を発見し

立ち寄りました。



遊泳禁止。

ここでは毎年死亡事故が

発生しております。との

看板を発見したので

水遊びはやめときました。


次に人形岩という場所に

行きました。



多分画像左側にある岩が

人形っぽいから、人形岩って

言われてるかと…


実際…猿に見えたのは私だけ?


阿久根の道の駅にも

立ち寄りました。



東シナ海の波しぶきが…



バシャァンバシャァン〜と

押し寄せてきますよ。

綺麗なハイビスカスが

満開でした(*´艸`)



夏〜!南国〜!って感じですね。


次は長島編を綴ります。
  

Posted by あゆ姫 at 19:23Comments(2)あゆ姫県外へ出没
ただいま〜。

今夜は薩摩川内

花火大会との事でしたが…

制限時間がありましたので

見たかったけど

泣く泣く帰ってきました。


来年は行きたいな。


ではでは鹿児島旅行記

はじまり♪はじまり♪


今回は熊本寄りの鹿児島を

満喫してきましたよ。


夜遅くに鹿児島に着き

車内泊しようかとも

思いましたが適当なホテルに

チェックイン♪


やっぱり車内より布団が良い。


朝早くから出発〜のはずが

若干寝坊し出発〜


昨日UPした橋(せんだい橋)の

下を流れる水は…



川と海の境目でしたね。




晴天なり!


続いて一昨日見つけた

海水浴場へ〜♪



唐浜海水浴場だったかな?


荒波〜

水が透き通ってますよ!


大人になりきれてない私…

もちろん!洋服のまま〜

水遊び〜の〜びしょ〜濡れ〜笑笑



楽しかったですよ〜。

ここ一昨日の夜も来ましたが

星空がすんごかったですよ!

すんごい数の星でしたよ!


続きます→

また後ほど。  

Posted by あゆ姫 at 18:30Comments(0)あゆ姫県外へ出没