久しぶりの更新
2010年08月26日
ちょっと更新できず
間が空いてしまいました。
相変わらず暑いですね。
まとめて更新しまぁす。
23日宇土の地蔵祭りに
出没しました。
“雨の中の花火”を初体験。笑

2発上がったのち大雨…
一旦中止になり雨宿りしてましたが
一向に止む気配なく
しばらくして雨の中上がり出し
雨の中見物しましたよ。
ラストになる頃は
雨も止んでましたが
貴重な体験でした^ロ^;
数えきれない位の
沢山のお客様に会い
びっくりしつつ
嬉しかったですよん♪
皆さん今までできなかった分
家庭サービスされるようでした。笑
名物の作り物も色々見ました。




祖父の家が宇土なので
子供の頃から毎年行ってる
馴染みの深いお祭りですね。
間が空いてしまいました。
相変わらず暑いですね。
まとめて更新しまぁす。
23日宇土の地蔵祭りに
出没しました。
“雨の中の花火”を初体験。笑

2発上がったのち大雨…
一旦中止になり雨宿りしてましたが
一向に止む気配なく
しばらくして雨の中上がり出し
雨の中見物しましたよ。
ラストになる頃は
雨も止んでましたが
貴重な体験でした^ロ^;
数えきれない位の
沢山のお客様に会い
びっくりしつつ
嬉しかったですよん♪
皆さん今までできなかった分
家庭サービスされるようでした。笑
名物の作り物も色々見ました。




祖父の家が宇土なので
子供の頃から毎年行ってる
馴染みの深いお祭りですね。
Posted by あゆ姫 at 13:13│Comments(2)
│あゆ姫の熊本案内
この記事へのコメント
「雨の中の花火」って
見た事ないけど
風情が有っていいかも。
夏の終わりを感じるなぁ。
感傷的な
京町でした。
ではでは。
見た事ないけど
風情が有っていいかも。
夏の終わりを感じるなぁ。
感傷的な
京町でした。
ではでは。
Posted by 京町28号
at 2010年08月26日 23:01

京町28号様
風情を感じる前に…
ずぶ濡れで
雨もしたたるよかおなご〜に
なって、大変でした。笑笑
風情を感じる前に…
ずぶ濡れで
雨もしたたるよかおなご〜に
なって、大変でした。笑笑
Posted by あゆ姫 at 2010年08月27日 01:03