スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

芦北海浜総合公園

2011年04月30日

2年程前、仕事終わりに大怪我をして以来
すぐに足をひねる、あゆ姫です。

一昨日、仕事中にまたまたグキっと
やっちゃったようで痛む~汗

骨折や捻挫などはクセになると言いますが
完全にクセになっちゃってるようですね~。

さて、足の調子が悪いながらも昨日は少し
更新したように芦北方面で遊んでました。

少し時期が早かった薔薇園の後には
芦北海浜公園に行ってきました。



ニュージーランドと何か関係があるのかな?
いたるところにニュージーランドの
守り神のオブジェなどがありました。

門も何か関係があるようですね。



携帯の方は全く文字が読めないかな…

色々な守り神のオブジェ。


1つ1つ違う神らしい。
これまた携帯からはわかんないかな…


ここには日本発上陸で話題になった
アトラクション『ゾーブ』があります。


奥にある、丸いボールのような中に入って芝生の上を
転がるアトラクション。

わさもんの私、上陸してすぐ友人と行きましたね。
ウエットタイプにしか乗ったことがありませんが
なかなか楽しいです。

今回はゾーブには乗らずに…
これまたニュージーランドの競技
日本最大規模の『ローラールージュ』で
遊んできました♪

ヘルメットを装着しますが、子供用がとってもかわいい。


他の施設でもローラールージュは見かけますが
歩きなのでなかなかきつい。
でも!ここは便利なリフトですよ~だから好き。笑



リフトからは不知火海が見えます。


乗りものはこちら!


全長2000メートルのコース。
急斜面を滑ります。

片手運転はできないし、止まると危険なので
滑ってるときの景色は残念ながら
ございませーーん。汗

息子と競争しながら楽しみました。

息子君は何度もチャレンジして楽しんでました♪
数回乗るとライセンスカードがもらえます。
ライセンスカードを持ってると
難しいコースを走ることができるんですよ♪



結構なスピードが出て楽しい乗り物です。



私の大好きなインラインスケートの専用スペースも
ありましたが、足が不調な為断念しました。

沢山のつつじが咲いていてとても綺麗でしたよ。


つつじも色々な種類があるんですね。



遊具や広場もあります。


池もあります。鯉が1匹だけいました。


公園の前には海水浴場があります。

今日は野球チーム?か何かの合宿があってたようです。



ここは夜、星も綺麗なんですよ~
流れ星を見たことがあります。



たーのしかった♪

ん?食べ物?笑
食べ物画像は別途更新します。

って今回あんまり食べてない。+撮影してない…汗

  

Posted by あゆ姫 at 11:37Comments(5)あゆ姫の熊本案内