今回は若干仕事のお話しですかね~
コンパニオンひめに入る新人ちゃんは
経験、未経験に関係なく全員新人研修を受けた後
現場に出てま~す。
新人研修…実技研修ですね。
最近は皆様忙しいご様子なので
地元の同級生に頼んでお客さん役に協力してもらってます。
いや…地元同級生も結婚式続きで厳しいだろうに
引き受けてくれて感謝ですね…★
場所は田崎にある彩いろさんです。

友人の義母さんで…私の実家の近所の方で…
おもいっきりご近所さんの集りですね。笑
毎回色々ご協力いただき感謝です。
完全個室で賑わってますよ~♪
ランチもされててランチ時間帯はすっごい多いです。
何度かチャレンジしましたが…駐車場に停めれず
まだランチは食べたことが、ないんですね~
今度また行ってみます。
今日の研修にご協力いただいた同級生4名と
新しくひめメンバーになる女の子2名。

お客さん役、兼店員役の、ここの店の婿殿
退席中に撮影したので写ってません^^;
研修は、色々なマナー的なものや、お酒の注ぎ方作り方などを
教えながら、お客様役とフリートークの練習ですね。

今回もご協力いただきありがとうございました。
来週もよろしくお願いします^^;
来週も新人ちゃんが入るので研修の予約入れてきました。
新人ちゃん続々増えてますよ♪
研修終わり新人ちゃん帰った後は…
プライベート飲み会に変更ですね。
先日結婚した友人のお祝い兼ねて~♪
結婚式の席はどこが良い?イケメンの隣にしてやるけん。と
申されましたので
私の席はもちろん新郎と新婦の間!!
イケメンの隣は緊張して下向いとかなんけん嫌。と言っときました。爆
研修中は一応仕事モードでおいしそうな料理眺めてることが
多かったので…
ガッツリいただきました^^;
炒飯をちょっと~

色々あったんですが…ワイワイガヤガヤやってたので
画像はないっすね^^;
婿殿が頼んだガラカブのカラアゲ

しっぽが食べたいけんちょうだい!としっぽだけもらいましたが
カリカリのヒレもくれて…
やっぱり身もちょーだい。結局食べました^^
おいしかった♪
さて先日は珍しくスタバ店内でいただきました。
キャラメルマキアート

久々飲んだ気がする~
やっぱりこれもおいしい♪
ちなみにこれも、氷の量減らしてミルク多めにできたり
キャラメル多めができたりしますよ。
今回のはノーマルですね。
また別の日は仕事から帰ると小人君がお出迎えされました。

息子君が母から買ってもらったらしく喜んでましたね~
先日、私の友人にまだ好きか?と聞かれ
もう飽きた。と言ってたはずの
森の小人シリーズ…
最近は小人図鑑に書いてある小人の捕獲装置を
作りたいと、またブームきてるようです^^;
仕事帰りセブンのおでん率、本当に増えました^^;

この日は夕飯抜きで相当お腹が減ってたので
塩ダレ豚カルビもいただきましたね♪

今夜は仕事お休みで、久々に夜のお出かけしてまいります♪
こんにちわ~ネタが追いつきません…汗
今回ご紹介する記事は~
彩炉
焼肉ですね~

ランチ行って着ました。
今回は食べ放題や他のランチもありましたが
“ガッツリの方に”っていうコースのランチをいただきました。
1名2000円のランチでした。
サラダとキムチ

3種類のドレッシングでいただきます。

ご飯とわかめスープ

ご飯はお替り自由ですよ~♪
キャベツのお替りも自由ですが…私は必要ないかな。苦笑

さてさてメインのお肉ですね♪

3種類のタレでいただきます。
色々なお肉がセットで登場です。
画像は2人前ですね~

色々な種類があり豪華でした。

O型ざーっとした性格のレディ2名の焼き方は
いつも適当ですよーー。笑

画像が見当たりませんが、プラス100円でドリンクも
いただきました~
食後にはコーン茶とアイス

ガッツリおいしくいただきました♪
今日は昼から息子君の授業参観に行ってきます。