本日2回目の更新♪
朝から気づいたんですが…
今日から10月でしたね。早いな~
秋ですね~好きな季節~
午前中に、結乃里ナツさんよりダイビングのDVDが届き
またまた大興奮中のあゆ姫です。
すっごい画像が映ってました~
編集がプロ的で、本当に感謝です。
でも…私のPC技術は乏しすぎるので
どこをどうして、ブログにUPできるのか
さっぱりわかりませんので…
画像UPは少々お待ちを~
今回の記事は…
2代目 ひちりん家という
菊池方面にある地鶏屋さんをご紹介します♪

以前から長いこと、道沿いの看板が
気になっておりました。

ここの道を通る度、
「2番目って何かね?1番はどこかね?」と
言うこと多分数年…。
昨日は、フェリーに乗って長崎に
遊びに行く予定でしたが、あいにくの雨…
行きたかった場所は景色を楽しむ場所だったので
雨で行ってもな…ってことで予定変更。
先日、他のブローガーさんが
記事をUPしておられまして
これはもしや?あの店じゃないか?と
思いコメントしましたところ
間違いない!って事で早速行ってきました♪
ランチタイムに訪問。
営業時間10分近く前でしたが
とても丁寧に入店OKしていただきました。

落ち着いた雰囲気の店。

メニューは結構シンプルです。

塩もタレも食べてみたい!
馬もあるのか…って事で
なかよし定食っていう
セットにしました。
この大きな網の上で焼きます。

まずは…コーラ

※ひごなびクーポン提示で無料サービスですよ♪
お店の方が肉を持ってきて、焼き方を教えて下さいます。

塩の地鶏とタレの地鶏を別々に並べ~
皮から焼き~転がしながら、トントンと
網に叩き脂を落とします。
店員さんが先にしてくれたので
肉の画像半端です^^;

野菜もセットです。

こちらは馬肉です。

良い香りがしだしましたよ~

新鮮な鶏肉なのでレアで
食べても大丈夫とのことで
早速いただきましたが…
うまーーーい!
ここの地鶏は、マジで!
おいしかったですよ~
地鶏独特のコリコリ感。
でも噛めないほどの固さじゃありません!
たまにあるんですよね…
アゴが疲れて食べる気が失せる程のものが…。笑
馬肉も柔らかくっておいしいーーー!
野菜と馬肉は、お好みでタレを…

でも馬肉には、しっかり味がついていたので
タレは不要でした。
タレもおいしかったですけどね♪
なかよし定食にはご飯と味噌汁が1人前付いてます。

ご飯は鶏飯です。
2人前位の量ある。と聞いたので
このセットを1つ頼みましたが
ご飯と味噌汁は1人前で2人で行ったので
別に鶏飯おにぎりを注文~

この鶏飯もおいしくって~
大満足でしたね!!
店員さんもとにかく丁寧で気持ちの良い食事が
できました♪
阿蘇まで地鶏食べに行ったりしてましたが…
阿蘇より近場で、こんなにおいしい
地鶏が食べれるとは~感激。
行く頻度、上がりそうな気が~
ランチの料金だと少し高いですが
たまには贅沢ランチいかがですか~?
昨夜は久々に映画を見に行きました。
普段、全く映画に興味がない私ですが
今回は【ライフ】って映画が見たくって…
かわいい動物達や、弱肉強食の世界など
大きな画面で見れ、楽しかったです。
映画の前にクレアで、お寿司を~

画像には沢山刺身系が並んでますが
今回も私は惣菜系ばっかり食べました。笑
長崎なかなか縁がありませんね…
今年中に行ければ良いな…と思ってはいますが…
行けるかな~…
今回はまとめて3件の店をご紹介しちゃます★
1軒目~先日も紹介したな。
ファミレスビックリドンキー
ジョイ○ルより安いし個人的には
ファミレスの中では、ここのハンバーグが好きです。
チーズバーグディッシュ

ここのサラダおいしいですよ~
マヨネーズが独特の味で好き。
ポテサラパケットディッシュ

ハンバーグの中にポテサラが入ってるという
不思議なハンバーグ。
もう随分前に、友人にオススメされ気に入ってます。
って今回私が食べたのは
チーズハンバーグの方ですが^^;
飲み物は~ミルク愛すカフェ

ここのドリンクメニューも好き~
びっくりコーラという巨大なコーラが
なくなったのは不満ですが。笑
続いて~先日は超久々にルル様を美容室へ~
ルル様は普通車の方がお気に入り。

少し開けた窓から顔を出すのが
良い高さで気に入ってるみたいなんですよね。
軽の方は背が届かず苦労して不満そうです。
足元は…普通車の方もすっごい背伸びしてますけど。笑

この背伸び姿がかわいらしくて好きですね~
ルル様を美容室に預け、お1人様ランチ~

武膳さん
何度かこのブログでも紹介してますが
ココのランチボリューム満点で
おいしくってお気に入り~
コーヒーはアイスとホット
お替り自由のセルフサービスです。
アイスコーヒーをいただきました。

日替わりランチ650円を注文することが
多いんですが…
その日のメニューは
魚のフライと豚汁だったかだご汁だったか…
だったので…肉にしました。笑
チキン南蛮定食

最近、ちょっと画像が適当になってる気がします。
以後、気をつけます。笑
ボリューム満点なんですよ~
全ての定食?に刺身と小鉢3品、味噌汁、漬物付き。
そして、ご飯は…
お替り自由
豪華でしょーー。
刺身も結構新鮮なんですよ。
この日の刺身は、タコとマグロでしたね。
色々その時によって違います。
小鉢は、冷奴、春雨の酢の物、
切り干し大根とがんもどき。
切干大根、普段あんまり得意じゃないんですが
ここの、おいしくて完食!!
小鉢の内容も、その時によって違います。
おいしかったです♪
最後にご紹介するお店は~
女性の方も~旦那様も~オススメ情報!
去年何度か紹介してましたが…
またまたネイルとエステに通いだしました~♪

ベルエベル専門学校のサロンです。
毎年、2学期のこの時期から、卒業まで
最高学年の生徒の方が
実習の一環で営業されるサロンがあるんですよ~
今回は、全身エステとネイルをしていただきました。

爪が伸びてたので、ジェルにしました。
真っ赤にシルバーラメ
スワロのストーンを沢山散りばめていただきました。
気になるお値段!!
1メニュー500円!
※ネイルサロンのジェルとスカルプは
10本1000円。
安いでしょ…
プロのタマゴとは言え、最終学年の子たちなので
ある程度の勉強は完了してます。
ネイルの技術は正直…
ネイルしなれてる方は
少し納得されないかもしれませんね。苦笑
去年のサロンでは卒業前に
見事な爪にしてもらいましたが
今回はまだ簡単なのしか
できない。とのことでした^^;
でも1000円なら言う事なし!!
普通のネイルサロンでジェル・スカルプ1000円は
まずありえない値段ですね。
ストーンなどはオプションで500円。
言ったように乗せてくれるので
実質、サロンで言う乗せ放題!
※ストーンの種類は少ないですけどね…
スワロは高いですから
今回乗せてもらった量
他のネイルサロンでつけてもらうには
相当な料金払わなんです…
こことぞばかりに沢山お願いした私。
普段、ネイルは自分でする派ですが
この料金なら通いますね^^;
自分でするとデザイン限られてくるし…
全身エステは言う事なしで
気持ちよかったですよ~♪
まだ接客が不慣れで、
言葉詰まったりは、ご愛嬌ですよ!
結構色々なエステ、マッサージ行きました…
気持ちいいのは確かなんですが…
高くて頻繁には行けない。
だけなら!
まだ、頑張って働く!ってことでも
良いんでしょうが…
他に行きたくない理由が…
勧誘・営業
とにかく大嫌いなんですよね…
2・3ヶ月に1回
数年、通ってるサロンがあるんですが
そこは一切勧誘、営業がなく
オーナーさんがとっても素敵な方なので
気に入って行ってますが
他は色々な勧誘や営業が嫌で
クーポンなど使って新規開拓するのも、
もう辞めましたね…。
まぁ…私の体を見ても
肌を見ても
カモがネギ背負って…網にかかった的な
感じでしょうから…
全身引き締めコース。
スリムボディーコース。
美肌、美白、シミ、たるみ改善コース。
美容液にクリームにサプリにお茶に
何ちゃらかんちゃら。
色々なコース勧められます。笑
数十万のコースの契約書を
脅迫的、無理矢理的
侮辱的…色々な作戦で書かされそうになって
ブチギレて帰った店も何店か…笑
どう断わっても切ってくれず
相手の話、途中で切った電話…
履歴埋まる程の着信に、うんざりして
着信拒否に登録した番号、数知れず。爆
そんなのがあるから、エステとか何とかって
嫌いなんですよね…
でもここのサロンは安心!
去年の卒業生に来年この実習が
始まったら必ず連絡欲しい!って伝えて!と
再三言っておいたのでDMと
1度、電話はいただきましたけどね^^
営利目的ではなく、“練習台”なわけですから…
逆に1つのサロンで支払う上限が2500円までと
決まってます。
去年は全サロンで3メニューまでしか
ダメだったので1日の1500円でしたが、
今年は各サロン2500円までOKだそうです。
ボディー・フェイシャル、ヘッドスパまで
色々なメニューありますよ~

今回は全身コースDの2000円にして
90分なら他のコースより500円高くないか?と思い
質問してみたところ
このコースはデコルテや腕も入ってるので
少し割高との事です。
来週もこのコースで予約してきました。
女性の皆様いかがですか~??
旦那さんも~奥様に勧めてみるのは
いかがですか?
※男性禁制です^^;
サロンの営業日は毎週木曜日と金曜日、予約制。
冬休みはお休みです。
営業時間が朝10時半~4時までで
木曜と金曜限定なので
行ける方は少ないかもしれませんが
オススメなので紹介してみました。
ちなみに、母も通ってます。
更に母の友人も多数通ってます。
個室じゃないので、う~ん。って方も
いらっしゃるかな~
持ってるものは大差ないですよ。
裸になるわけじゃないし。笑
あっ…私は、エステとネイルしかしませんが
ヘアメイクなどのサロンもありますよ♪
これも1メニュー500円です。
ワンコインお試しあれ~!
ラストに…美容室に行って綺麗になったルル君。

久々にサラサラで良い香りがします^^;