舟の口水源
2010年11月07日
続きです。
一旦バスでキャンプ場まで戻り
また更に小さいバスに乗り換え

すんごい山道
すんごい傾斜を車で下り到着。
舟の口水源という場所です。

あらゆる場所から水が流れ出してます。

この場所の景色見事でした。

とにかくいたるところから
水が流れ出しています。

紅葉もこっちの方が色づいていたかな…

綺麗だったな…
絶対B様が好きそう。なんて
考えてましたが
お元気でしょうか?
お酒より自然が良いですぞ~笑

沢山写真撮りまくりですね♪

一旦バスでキャンプ場まで戻り
また更に小さいバスに乗り換え

すんごい山道
すんごい傾斜を車で下り到着。
舟の口水源という場所です。

あらゆる場所から水が流れ出してます。

この場所の景色見事でした。

とにかくいたるところから
水が流れ出しています。

紅葉もこっちの方が色づいていたかな…

綺麗だったな…
絶対B様が好きそう。なんて
考えてましたが
お元気でしょうか?
お酒より自然が良いですぞ~笑

沢山写真撮りまくりですね♪

Posted by あゆ姫 at 20:52│Comments(2)
│あゆ姫の熊本案内
この記事へのコメント
こんばんは~♪ 馬見原に行かれたのですね
紅葉が綺麗ですね~。 私もいつかは 馬見原にと思っています。おすすめの場所は、何処ですか


Posted by 潤★18 at 2010年11月07日 21:11
潤★18 様
とても素敵でしたよ♪
個人的にこの町すごく
好きになっちゃいました。
今日お邪魔した場所は
全て素敵でしたが
舟の口水源は特に
素敵な場所でした♪
別途紹介しますが
てぬぐい屋さんも
とっても素敵な商品が
沢山でした♪
とても素敵でしたよ♪
個人的にこの町すごく
好きになっちゃいました。
今日お邪魔した場所は
全て素敵でしたが
舟の口水源は特に
素敵な場所でした♪
別途紹介しますが
てぬぐい屋さんも
とっても素敵な商品が
沢山でした♪
Posted by あゆ姫
at 2010年11月07日 22:26
