スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at


まずは昨夜、夜食に食べたもの~

久々のウエスト

富合じゃないよーー!爆

私は肉うどーん


同行した息子さんもしっかり食べます。笑

カレーうどん



ご飯もね~



かしわおにぎりと、塩おにぎりです。


普段、本当私には似てないな。と思う
息子君ですが食べる事に関してだけは
良く似てるなーー。と若干呆れるほどです。笑


まだ言葉をしっかり話せないころ、保育園で
痩せた体型なのに、あまりに食べるので自宅ではご飯を
やってないのではないか?と
虐待疑惑をかけられ
さぐりまくられた事があります。爆

はい。ご飯は家でもしっかり山程食べさせております。笑

うん。食は細いより太い方が良いと思います!!笑



最近のネイルチェンジは~
祭り前で当日派手にできるように割れを防ぐ為
少し短くカットし、猫爪形に削り~
白ベースにピンククラッシュ。



前回がゴテゴテ派手目だったので
若干物足りなさを感じますが…時間の都合で簡単に^^;

スタバも相変わらずです。



で…タイトルは何かと言いますと…

とあるモニターの謝礼が送られてきました。

商品券1万円分



ラッキー

すっごい嬉しいんですが♪

5千円×2…

どうしよう…


あまり洋服とかのオシャレに興味がない私です。

同級生はオシャレに夢中で良いブランドの服
買ったりしてるみたいだけど…

私は興味なくて買わない…
の…前に入らんし。爆爆爆

って痩せてた頃からさほど興味がない。

で…実は結構な貧乏性でありまして…

金遣いがあまりよろしくない
いわゆる……金遣いが荒い女。と
主婦には不向きなレッテルを張られても
仕方ない女…なんですが・・・・・・・

高い物を買うのはすっごい躊躇する…

これ高いな…別にいらん気が…と
結構必要なのに買わないことも多々あります。笑

実は先日からクーラーがたまに不調なんですが
もう少し何とかなるどーー。完全に壊れたわけじゃないし。と
渋っております。
実は去年、今年で限界かな…と言ってたのに。笑


私の性格上、クーラーなんて高価なものそう簡単には買えません…

TVは早いうちに買ったけど…

車も突然買って親に毎回怒られるけど…

ガソリン代もみんな驚くけど平気…

焼肉・焼き鳥週3食べても、朝まで何軒もはしごして飲み倒しても…


そこ3千円の何かを買うのには
散々悩む性格なんです…。笑

3千円以下なら結構買える。笑

でも3千円以上でもあっさり買うものもある。

安い!と買いあさりディスカウントストアで
数千円になってレジでビックリすることしばしば。汗

何か買うことを悩んでると
焼肉1回我慢すれば何個も買える!と
言われることはしばしばです。汗

はい。私の人生矛盾と無計画で成り立ってます。笑

お金かける部分が人とは、はるかにズレてるな。と
最近認めつつあります…汗


そんな私がお釣りの出ない5千円の商品券を
もらったら…何に使えば良いのか…

悩んじゃうよーーー


千円×10だったら、あっさり使えそうだけどな~

何に使おう…

特に欲しいものないし…

金券ショップ行くかな~

母親に現金と交換してもらうかな。


でも…焼き肉なべしま!この金券
使えるんですよね~爆

やっぱり日頃の食費に消える説有力かな~

  

Posted by あゆ姫 at 17:04Comments(7)あゆ姫の胃袋無限大

宇土地蔵祭りへ

2011年08月24日



またまたすっごい雷が鳴ってますね~ガーン

今夜は宇土地蔵祭り
行ってきました。

祖父宅が宇土にあるので子供の頃から
馴染み深い祭りですね~

夕方電話すると

「花火は明日になったけん明日きなっせ。」と
言われましたが…

明日は行けないので…花火は諦めました。

宇土地蔵祭りの名物といえば~

作り物ですね!!

今年も色々な物ができてました~



東北の震災の復興を願う作品が多かったです。



クマモンと新幹線



武者返しの空き箱などでできてるそうです!



作り物を見て回るのも楽しいですね~



体育館前では自衛隊の方達が体験コーナー?を
開設されてました。



私はこういうイベントで乗ったりするの
すっごい楽しくって、並んででも乗りたいタイプだったんですが…

息子君は…あまり好きではありません…汗

はい。なんつーか…恥ずかしがり屋さんなんです…汗



ってことで…素通りです。
せっかく貴重な体験できるのにもったいない…と
ブツブツ言う私…汗

いつものことです。


お祭りといえば~

屋台ですね~

大人が「当たりやせんよ。」と言っても
子供がどうしてもしたいのが
クジですね^^;

息子君もやってました~



もちろんお目当てのゲームは当たりません^^;



ワンピースの袋をGETしてました。

でも、私達の子供の頃はもっとしょうもないもの
だった気がするので私的には
「すごーーい」なんて思っちゃいましたね^^;

もちろん息子君はガッカリで帰りコンビニで
最近流行ってるらしい『ベイ』を買ってましたが…



家に沢山あるけど、私は何なのかイマイチ
わかりません。

コマみたいなやつで何かバトルとかするみたいだけど…

他にも大好きなトウモロコシ買ったり~


スーパーボールすくいやったりで楽しんでました。


私は…焼き鳥!!



おいしかった★

そして…面白い出来事が…

お地蔵さんにお賽銭をあげると飴などのお菓子を
自由にいただけるんですが…

息子は飴は『ぶどう味』以外、あまり食べません。

なので、ぶどう味を選ぶだろうな~と思ってますと
『ゼリー』を取りました。



珍しいもん選んだな~好きじゃないはずだけどな~と思って

「何でそれにしたと?」と聞いたところ…

「カブトムシにやるけん!」

びっくりしましたよ~笑

カブトムシに毎日与えてるゼリーは人間が
食べてるゼリーと思ってたらしいです^^;

甘い物があまり得意じゃないので
みかんゼリーとか果物が丸ごと入ってるのは
食べるんですが、他のゼリーは食べません。

嫌いでよかったな~と…

多分ゼリー好きだったら毎日カブトムシのエサ
食べてたな^^;

「うそーーまじで?知らんだったーー」
すっごい驚いてましたが
「うっそーーまじで?」そっくりそのままお言葉お返しします。爆

カブトムシにこのゼリーはあげれないことがわかると
『いらん』とのことで…私の『エサ』となりました。

久々お会いできたお客様などもいらっしゃり
楽しいお祭りでした~♪

皆様お元気そうでなによりです。


  

Posted by あゆ姫 at 01:41Comments(12)あゆ姫の熊本案内