華蔵のランチ

2011年06月29日



昨日は結構大きめの地震がありましたね…

私は仕事途中の運転中で気づきませんでしたが
だいぶ揺れたらしいですね~

これ以上大きな地震がないことを祈るばかりです。


先日は友人と友人の息子君とランチに
行ってきました♪

江越にある華蔵

華蔵のランチ

久々に行きましたよ♪

華蔵のランチ

コチラのランチは豪華でボリュームがありますよん♪

今回、私が注文したランチは…

チキン南蛮定食

華蔵のランチ

珍しく魚の煮付けか焼き魚も悩みましたが
結局…肉!!

友人はカラアゲ定食

華蔵のランチ

からあげと南蛮交換して両方いただきました♪

どっちもおいしかった~

ご飯や吸い物、サラダの他、茶碗蒸しや刺身、小鉢まで付いてます。

こちらのランチ

1000円也

メインが何種類か、から選べます。

焼き魚・煮つけ・ホルモン煮込み・チキン南蛮
からあげ…他にも何かあったと思いますが
忘れちゃった~

友人の息子君には…

ざるうどん。
華蔵のランチ

ざるうどん単品でのメニューはありませんでしたが
店員さんに子供が食べれるものを訪ねたところ
快くざるうどん単品を出していただけました。

こういう臨機応変な対応していただけるのは
ありがたいですね~

おいしかった~!!


先日の法事で、長崎に住むおばから
おみやげをもらいました。

先日“シルシルミシル”か何かで紹介されたお菓子だそうです。
華蔵のランチ

まん丸なんですが…中が空洞になってます。
華蔵のランチ

不思議な感じのお菓子で、ごまの香ばしい味で
おいしかったです。

更に先日、コンビニで発見して買ってしまった品…

ハッピーターンカップ

華蔵のランチ

粉が追加で入れれるみたいです。

華蔵のランチ

テンション上がって購入したものの
まだ食べてません。笑

食べたらまた中身をUPしようかな~


さて、夏らしくなってきましたね~
熱中症には十分お気をつけください。







コンパニオンひめ


随時メンバー募集中♪



未経験者歓迎!


詳細はHPの求人にて。
★ランキング参加中★ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(あゆ姫の胃袋無限大)の記事画像
サルヴァトーレ クオモ アンド バール
リフレーッシュ♪
平蔵の焼肉~
【ランチ】松橋厨房 金之助
上田兄の餃子楼
Ryouさんランチ♪
同じカテゴリー(あゆ姫の胃袋無限大)の記事
 サルヴァトーレ クオモ アンド バール (2012-03-31 12:20)
 リフレーッシュ♪ (2012-03-28 23:07)
 平蔵の焼肉~ (2012-03-28 09:30)
 【ランチ】松橋厨房 金之助 (2012-03-27 11:38)
 上田兄の餃子楼 (2012-03-26 18:07)
 Ryouさんランチ♪ (2012-03-26 10:44)

この記事へのコメント
ハッピーパウダーだぁ^^;
魅惑の商品ですねー。探してみよう!
華藏さんには以前、子ども7人連れでお世話になったことがあります。
そのときもやさしく対応していただきました^^いいとこですね。
Posted by はーとアラウンドくまもとはーとアラウンドくまもと at 2011年06月29日 12:01
はーとアラウンドくまもと 様

魅力的な商品ですよね~
華蔵さんは接客がいつも丁寧で
気持ちよい食事ができますね♪
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年06月29日 12:24
素敵なお店ですね~~

昨日の地震の時、丁度お風呂に入ってて
もおーかなり慌ててこりゃーー裸ん坊で
逃げなんとかなーーーって一瞬思った位(笑)
震源地は菊池だったそうで
ほんとにかなり揺れたのーーー。。(驚)
Posted by ホタルママホタルママ at 2011年06月29日 12:45
あゆ姫様

長崎のお菓子「一口香(いっこっこう)」ですね
初めて食べた時、「あんこの入っとらん」と思ったものでした

あの空洞が、特徴ですよね
Posted by 茶畑管理人A at 2011年06月29日 13:03
長く行ってませんが、よく行ってた時期がありました。
1000円でたくさんのお皿がのってて、得した気分になって、
ハマっていました。
Posted by りえちゃんりえちゃん at 2011年06月29日 13:46
ホタルママ様

昨日は菊池方面、4だったようですね…

ちょうどお風呂の時間帯でしたか…
お風呂で大地震は更に大パニックですよね…
私は普段から家では裸族なので
大きな地震がきたときはどうしようか…と
最近ふと考えます。汗

これ以上の地震がないことを祈ります…汗

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

茶畑管理人A様

食べられたことがあるんですね~
そうです!そうです!
知らんで食べると
え?ってなりますよね。笑

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

りえちゃん様

行かれてましたか~
1000円でとっても贅沢気分ですよね~
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年06月29日 17:59
「かぐら」なんですね。
看板、広告塔の下に
ローマ字で書いてるし、



ずっーと
「はなぞう」って読んでいました。(爆)
Posted by 京町28号京町28号 at 2011年06月29日 20:11
京町28号様

かぐらですよ~
実は私も初め「はなぞう」と思ってました。笑
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年06月30日 10:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。