息子の発言
2011年03月24日
昨夜の出来事…
息子:ねぇねぇ…俺じゅうしょないよね?
何やらノートを見ながら尋ねる息子。
私:は?住所?
息子:うん。ないよね?
私:住所はあるよ?
息子:は?俺?
私:うん…おうちあるでしょ?
息子:う…ん…?じゅうしょはないよね?
意味がわからずノートを確認
『じゅうしょ』と書いてある。
私:うちの住所は熊本県熊本市○○…。
息子:ん?違う!俺じゅうしょないでしょ?
骨折したことあるけど~
赤ちゃんの頃救急車も乗ったんだったね…
俺そん時じゅうしょだった?
インフルエンザは
じゅうしょ?
この前の熱はじゅうしょ?とか何とか…。
私ゲラゲラ笑ってしまいました。
それ…『住所』じゃなくて『重症』じゃん。笑
ノートの住所欄に
『骨折・インフルエンザ・救急車に乗った』って
書いといて欲しかったな~!
先生どうしたかな~。
子供って『素』で芸人より
おもしろい発言する事ありますよね。
そんな息子君
今日で2年生の学校終わり~
今日は給食ないから
もうすぐ帰ってくる~
明日から春休みです。
何して遊ぶかな~
ってうちの息子君
長期休みは専ら家出少年で
親戚の家、泊まり歩くのが趣味です。
今回も色々な家で
約束をしてるようなので
何日家にいるかわかりませんが…
楽しい春休みになりますように。
Posted by あゆ姫 at 11:35│Comments(5)
│あゆ姫たまには家にいる
この記事へのコメント
ほんと、子供って面白いこといいますよね〜。
うちも、色々あったけどわすれちゃったな〜。
息子ちゃん語録ノート、作っておいたらいいですよ♬
うちも、色々あったけどわすれちゃったな〜。
息子ちゃん語録ノート、作っておいたらいいですよ♬
Posted by 梅子
at 2011年03月24日 11:53

あゆ姫様
梅子さんの提案に賛成
すぐ忘れてしまうので、書き留めておいた方が良いと思います
今年高校を卒業した姪っ子は、小学生の頃、大宰府てんまんじゅうと言っていました
梅子さんの提案に賛成

すぐ忘れてしまうので、書き留めておいた方が良いと思います

今年高校を卒業した姪っ子は、小学生の頃、大宰府てんまんじゅうと言っていました

Posted by 茶畑管理人 at 2011年03月24日 12:32
こんにちわ!
平政です。(^-^)
楽しい親子の会話てすね。
春から3年生なんだ!
言葉を覚えるのは個人差があるもんね。
男の子は、中学生になると母親と一緒がなんとなく恥ずかしいんだよね~。
(私だけかな?)
あと数年は、精一杯、息子とジャレあって下さい。
私も親戚の家に泊まるのが大好きだった。
一人っ子だったので従兄弟と遊ぶのが楽しみだったよ。o(^v^)o
平政です。(^-^)
楽しい親子の会話てすね。
春から3年生なんだ!
言葉を覚えるのは個人差があるもんね。
男の子は、中学生になると母親と一緒がなんとなく恥ずかしいんだよね~。
(私だけかな?)
あと数年は、精一杯、息子とジャレあって下さい。
私も親戚の家に泊まるのが大好きだった。
一人っ子だったので従兄弟と遊ぶのが楽しみだったよ。o(^v^)o
Posted by 平政
at 2011年03月24日 15:33

こんにちは(*`∇´)
おもしろい
おもしろい
私的大好きな子供ボケですね!
子供のボケに勝るボケはないと私は思っていま~~~~す( ̄δ ̄)~♪
おもしろい
おもしろい
私的大好きな子供ボケですね!
子供のボケに勝るボケはないと私は思っていま~~~~す( ̄δ ̄)~♪
Posted by ペンキ屋ぱぱ
at 2011年03月24日 18:06

梅子様
ノートに記録いいですね!
将来見直すとおもしろそう♪
早速作ってみます★
素敵なアイディアありがとうございます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
茶畑管理人様
いいアイディアですね!
早速語録集を作ってみることにします。
てんまんじゅう…なんかおいしそう。笑
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
平政様
そうなんですよ…
いまだに日本語が乏しい部分があるんです。笑
中学生になれば母親なんて
相手にされませんよね…
いまのうちに楽しみます。
平政さんも一人っ子でしたね。
うちも従兄弟と遊んだり
親戚のうちが怒られないし
楽しいようです。汗
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ペンキ屋ぱぱ 様
子供のボケってホント無邪気で
おもしろいですよね♪
ノートに記録いいですね!
将来見直すとおもしろそう♪
早速作ってみます★
素敵なアイディアありがとうございます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
茶畑管理人様
いいアイディアですね!
早速語録集を作ってみることにします。
てんまんじゅう…なんかおいしそう。笑
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
平政様
そうなんですよ…
いまだに日本語が乏しい部分があるんです。笑
中学生になれば母親なんて
相手にされませんよね…
いまのうちに楽しみます。
平政さんも一人っ子でしたね。
うちも従兄弟と遊んだり
親戚のうちが怒られないし
楽しいようです。汗
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ペンキ屋ぱぱ 様
子供のボケってホント無邪気で
おもしろいですよね♪
Posted by あゆ姫
at 2011年03月24日 21:10

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |