不発の山都町放浪

2011年01月23日

今日は、もっこすコーヒーで
ランチをいただきました。

ここのランチ
おしゃれでボリュームあって
結構好きなんですよね。

日替わりランチ1
↑名前忘れたんですが
日替わり2種類あります。

不発の山都町放浪

しめじとベーコンのツナ和風パスタ
ロールカツ、ワッフル、サンドウィッチ
サラダ、ヨーグルト、スープ、ドリンク等が
ついています。

日替わりランチ2

不発の山都町放浪
しょうが焼き、えびフライ、ナポリタン、ご飯
サラダ、スープ、ドリンク

そしてソフトクリームも付いてます。
不発の山都町放浪
ブルーベリーのソースが
かかってましたが、
食べちゃったので食べてない部分を撮影。汗

日替わりメニューではない
明太パスタも注文
不発の山都町放浪

おいしかったです♪

コーヒーがおいしいんですよね。


ランチを済ませ馬見原商店街を目指し
向かっていたんですが…

じぃ様からの帰って来いコールが
入ってしまいまして
途中で引返しました><残念。

矢部位まで行きましたが雪が
所々残っていて、山は真っ白してました。

不発の山都町放浪


矢部とは別の話ですが
さんさんうきっこ
(うきうきロードにあります)

不発の山都町放浪

ここの物産館に九重ミートさんが
惣菜などを出品されているんですが
からあげ、おいしいですよ。

辛いの苦手なんですが
このスパイスは、はまります。

ぼんじりのからあげが、
お気に入りなんですが
休日は売り切れが早いんですよね。

今日は11時頃寄ったんですが
なかったのでネックのから揚げにしました。

不発の山都町放浪

これまた、おいしかったです。

今日もよく食べました。笑





コンパニオンひめ


随時メンバー募集中♪



未経験者歓迎!


詳細はHPの求人にて。
★ランキング参加中★ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(あゆ姫の胃袋無限大)の記事画像
サルヴァトーレ クオモ アンド バール
リフレーッシュ♪
平蔵の焼肉~
【ランチ】松橋厨房 金之助
上田兄の餃子楼
Ryouさんランチ♪
同じカテゴリー(あゆ姫の胃袋無限大)の記事
 サルヴァトーレ クオモ アンド バール (2012-03-31 12:20)
 リフレーッシュ♪ (2012-03-28 23:07)
 平蔵の焼肉~ (2012-03-28 09:30)
 【ランチ】松橋厨房 金之助 (2012-03-27 11:38)
 上田兄の餃子楼 (2012-03-26 18:07)
 Ryouさんランチ♪ (2012-03-26 10:44)

この記事へのコメント
あら~、そうだったんですか?!お会いできなくて残念でした。
馬見原商店街も未だに年末の雪が残っている所があるんですよ!

今朝から、また雪が降り始め、うっすらと積もりましたが、もう解けました。早く春になってほしいです。
Posted by 梅子 at 2011年01月24日 13:10
梅子様

そうなんですよ…
先日実は梅子さんのお店にお邪魔しようと
妹と向かってました。

雪積もってる所ありましたね~
こっちは全然なのでビックリしました。

また、機会みつけてお邪魔します。
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年01月25日 13:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。