スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

昨日は、ぴゅあピュアのランチ特集
寿司ダイニングみらのさんが
出演されてましたね~

ってことで寿司が食べたくなり行ってきました。

みらのさんではなく…回転寿司。汗

inくら寿司



回転寿司ではもっぱら、惣菜系や創作寿司専門ですね。笑

豚カルビばっかり食べてました。


エビ天にぎりとか…なんとか…

刺身系は2皿のみ。w

ここのお店は子供向けですね。

5皿食べるとゲームに参加できます。


当たると景品がもらえます。



食後は以前にも紹介した週2・3位通う店
スターバックスコーヒー

最近週3は行ってないかな…

基本、光の森まではるばる通ってます。笑

もっと沢山の店舗できたらいいのにな~


そして、今日はレアなブラックエプロンを
つけた方にお会いできました♪



このエプロンは試験に合格した人にみ着れる
エプロンらしいです。

先日、TVでその試験の様子などが特集されていて
気になって早速、尋ねて持ってる方は知ってたんですが、
普段は着てない。と言われまして…

昨日初見~

通常は緑のエプロンですね。

とりあえず記念撮影お願いしました。笑

いつもわがままな注文に笑顔で応じてくれる
お姉さん感謝です★

また行こう♪

今日はまたまた雨ですね~
頭痛MAXなので仕事の時間まで
ゴロゴロタイム決定かな。汗

  

Posted by あゆ姫 at 14:19Comments(9)あゆ姫の胃袋無限大

AKBの選挙とやら…

2011年06月09日



今、少し時間があるので主婦のワイドショーの
時間を楽しんでました。

今日はAKBの選挙というものが
あるらしく、中継あってますが

すんごいですね…。

ビックリでTV見ておりますえーっと…


正直芸能界にはすんごいうとい私…


さっぱりわかりません。爆


今日と明日はおてブローガーさんが
ぴゅあぴゅあのランチ特集に出演!

そっちの方が気になりますね。笑


今日の5時は微妙ですが…

携帯のTVもあるし見れるといいな~

って内容薄い更新でした。爆
  



昨日は夕方、ルル様の病院に行ってきました。

健康診断とフィラリアの検査とフィラリアのお薬をもらいに~

予防接種をしてから1年経過していたことが判明し
予防注射もしてもらいました。

お会計約13000円也ガーン

やっぱ犬の病院高いっすね…汗

まぁ…愛犬の健康の為に必要経費ということで
その分、頑張って仕事しましょう。汗

るぅちゃん病院でもとってもおりこうさんでした♪
そして、家に帰ると私の“腹枕”で爆睡です。



ウォーターベッド並みにプヨンプヨンで
気持ちいいんだろな。爆

さてさて、ここ数日、またまた親子で風邪気味ですが…汗

妹を仕事場に迎えに行ったところ
妹も感染したようで…きつそう。

帰ってご飯作るのもきついな。という事で
食べて帰ろう。となりました。


風邪気味だしうどん屋にする?
それとも元気付けに焼き肉?と質問してみましたが…

全員一致で焼き肉

即答で決定です。笑

ということで焼き肉行ってきました。

今回の焼き肉屋さんは…



二本木にある『本丸』です。



こじんまりした焼き肉屋さんです♪

10年ぶり位に行ったかも…

安い値段で、結構質の良い肉が食べれます。

ジュースもサイズがBIGですよ♪
画像はMサイズとLサイズ


お肉は、まず盛り合わせと単品を色々♪



タンもおいしいですね♪



焼き焼き♪


どれもとってもおいしくて元気になりますね~

追加も頼んで焼き焼き焼き焼き♪

ロースの厚みが分厚いんです!
そして、びっくりする位やわらかーーーーい!


幸せですね。

息子君がよく言います。

野菜が嫌いなお母さんでよかった~
あゆが野菜食べきらんけん
うちはいつも肉料理だもんね!幸せ~と…笑

栄養バランスなんて知ったこっちゃない。的な
無茶苦茶な食生活を毎日させてるので反省するべきですが…

給食で野菜食べよるけんいいよね?爆

この前、福岡行った時買った『博多とおりもん』



このお菓子大好きです♪
もう食べてしまってなくなった~

もっと買ってくれば良かったな。

焼き肉食べて風邪菌さらば!とはならなかったようですが
ひどくはなってないのは、焼き肉パワーのおかげかな?

病気の時は無理してでも食べる!これが
我が家の鉄則でございます。爆


  

Posted by あゆ姫 at 10:22Comments(10)あゆ姫の胃袋無限大

お花の種類判明

2011年06月07日


前記事の最後で紹介した画像。



名前がわかりました!


チェリーセージという
名前らしいです。

コメントいただいた方ありがとうございました。


ソーセージみたいな名前だな。と思った私は
やっぱり食い意地が…笑


名前がわかったので早速調べてみたところ
野草ではないようですね。

お花図鑑によると
ガーデニング初心者でも綺麗に咲かせることが
できる、結構丈夫な種類みたいです。

ガーデニングしたいな♪

一時期、友人とガーデニングにはまってた時期が
ありましたが、今住んでる集合住宅は洗濯を大量に干せる広めのベランダは
あるものの作りが特種で、下の階まで水や土が垂れ流し状態になるような
作りなので、できなくなりました。

お庭付きのおうちに引越ししたいな~
って、お庭付きの集合住宅にも一時期住みましたが
草取りが大変だったので、やっぱり私の性格だと
ベランダ位が無難かな…笑

んーーーー今日は頭がすんごく痛いです。
梅雨の時期はこんな日が多く嫌ですね。

ので…今日は自宅でゴロゴロ中げんなり

またまた風邪引いたみたいで喉も痛いし
今日は仕事もないので静養しようと思ってます。多分。笑

  



先日祭りが始まってすぐに行った
玉名花しょうぶ祭
まだ、あまり咲いてなかったので
リベンジしてきました♪

今回はライトアップされてる夜行きました。



雰囲気ある散策コースですよ♪



かなり沢山咲いてました。



帰って画像を確認すると、あまり撮れてないことに
気づいたので…皆さん自分の目で確かめに
行かれることをオススメします。笑



祭り(ライトアップ)は11日まで開催されてるとの
ことなので…是非♪





先日とってもかわいいお花を発見しましたよ。



珍しいお花ですね…
なんという花なんでしょうか?

リンドウのような形をした、とってもかわいいお花でした。

  

Posted by あゆ姫 at 11:35Comments(5)あゆ姫の熊本案内

初サイゼリヤ!

2011年06月06日



色々なTV番組などで紹介されている
ファミレスサイゼリヤ

ずーっと気になってて、福岡にはあるんかな?と
いつも思ってました。

今回福岡に行って、妹の友人が福岡にしばらく住んでいたので
連絡してもらいました。

するとあっさり「あるよ。」との返事をもらったそうで
ちょっと興奮!笑

天神に行きまして…



迷いながらも到着!

天神のサイゼリヤ



イベント会場で、食べ物の販売が、ほとんどないと知らずに
食べ物を持参しておらず珍しくまともな昼食抜き…。

初めて自販機のたこ焼きとホットドッグを購入して
途中食べましたが足りわけもなく。笑

夕方5時前…相当お腹が減ってました。

やっと“食”にありつけた。と
注文しまくり!

肉サラダ


コーンスープ


ミネストローネ


ピザ


ペペロンチーノ


私のイメージでは、パスタとピザとサイドメニュー位かな?と
思ってたんですが…
ハンバーグもあるんですね~

ハンバーグ


フォカッチャ


“飯”は必要不可欠。
↑最近このブログで名言化しつつある。笑

ライス


んーーーー満腹満腹。

噂に聞いてた通り安いですね。

ペペロンチーノやピザは300円しませんでしたびっくり

でもサラダは500円位…
値段設定の基準がイマイチわからん。笑

味は…それぞれですね…。笑

ピザがおいしかった~

初サイゼリヤ体験完了!

腹ごしらえでパワーをつけ、せっかくだから…と
天神周辺をプラプラしましたよ~

三越やらDAIMARUと言ったデパートもさらきました。

トライアルのコンビニ発見!



熊本にも、このコンビニできたらいいのにな~

飲み物などを購入しましたが、トライアル価格!


イベントで疲れ、更に相当歩き回りきつかったけど
楽しかったです。

でもやっぱり都市高苦手!!ひょえー

行きも迷い…ちゃんと聞いてメモして行ったのに
間違えて焦ったし、電話して聞いたら全く反対に行ってたし…汗

帰りにおいては都市高という看板を見て乗ってみたものの
大パニック

「どっちよ?どっちよ?」と騒いでおりました。汗

本当最近高速率高すぎだな。笑

楽しい遠征になりました。

昨日の宴会では、仕事サボって男と福岡に旅行だろ?と
騒いでいただいたそうですが
期待はずれでごめんなさい…。
男性禁制のイベントに行ってたというオチでした。笑

あっ…先週の宴会風景。

HP画像用に、ご協力いただいた「Sご一同様」ありがとうございます。
※画像は私服での派遣例になります。
制服もありますよ。



Tチャンいつもありがとう★
昨日も定番の「昔はね~あゆみもね~」の話が出ましたね。爆

画像に協力してくれた女の子
あつみちゃーん。あやちゃーん。まりちゃーん。

まりちゃんは先月入った新人ちゃんで
頑張ってくれてまーす♪
紫シャツのT様、「まりちゃん最高!」のお言葉いただき感謝です。

皆様よろしくお願いしますね♪

それにしても、うちの常連のお客様イニシャル
TとH本当多すぎっしょ。爆

イニシャル「T」やら「H」やら言われても
全くわかりません。汗

ここにきて…サイゼリアではなく
サイゼリヤという屋号と知りました。爆

  

Posted by あゆ姫 at 11:35Comments(6)あゆ姫の胃袋無限大
こんばんわ。

今夜は三日月がとっても綺麗ですね。

今日は福岡へ行ってきました♪

実は、副業がありまして。
ん?どっちが副業かわからんぞ?笑

福岡で開催された“ギャル”のイベントに
出店参加してきましたよ!



in マリンメッセ

男性禁制のイベントで、すんごいギャルが溢れてましたよ♪
小学生でも男の子は入れないので息子君は
同じ歳の従兄弟君のうちで留守番でした。



副業は何かと言いますと…
“デコ”と呼ばれるものを作るのが実は大好きでありまして
普段はネット販売などをしてます。

今日は“姫デコ”と呼ばれるものや
“スイーツデコ”と呼ばれるものを
中心に出店してきましたよ♪

粘土で作ったアイスやケーキです。


他はストーンやレースで加工したもの…



その他色々。

正直熊本ではあまり、流行らず?というか値段設定が安いので
地元のイベントにはあまり出てません。

今回、福岡でのイベント出店は初めてでしたが…
女性限定のイベント、更には若い子向けということもあり
ありがたいことに沢山販売させていただきました。

反省点としては、もっと頑張って沢山の商品
持っていくべきだったな。と。汗

一昨日までなんとなく乗り気じゃなく
あまり数を作っておらず、一昨日の夜慌てて
作業した位です。

次回もし、機会があれば、もっと沢山の商品持って
遠征行きたいですね!


今日は本業は完全放置で遠征でした。

久々のお客様も何でこないのか?と気にかけていただけた
お客様が沢山だった。と報告を受け
嬉しい気持ちと同時に申し訳ない気持ちで
いっぱいですね…

近いうちに是非またよろしくお願いします。

その際はお腹鳴らしながら押しかけます!笑


販売後は、売り上げも良かったので福岡放浪を
少し楽しんできました♪

その記事はまた明日にでも更新します★

今日はちょっとバテたので早めに休みます。

おやすみなさい★
  

Posted by あゆ姫 at 23:56Comments(8)あゆ姫県外へ出没

貝三昧の食事♪

2011年06月04日



またまた沢山のアサリとはまぐりをいただきました♪



網から出して撮ればいいのに。
ごもっともなご指摘いただきましたが…

網から出した写真はなし。笑


またまた色々なアサリ料理を作っていただいてますにっこり

先日おいしかったパスタを更にアレンジ♪

アサリとササミのキノコ和風パスタ




またまた激うまーーー

はまぐりの御吸い物



いい味が出てますね~

こんな大量のハマグリの吸い物は、
お店ではなかなか食べれませんね~

この2品は昨日食べたものですね。

今日食べたのは…

アサリの味噌汁



それから!

バター醤油酒蒸し



どれも本当おいしかった~♪


実家にもおすそ分け★

さて…今夜は

「昔は、あゆみもね…ガッツリ肩が開いてスリット入ったドレス着こなしてたもんね。」が
口癖のスナック時代からのお付き合いT様より
「あゆみの飯も用意しとくけん。」という
お言葉いただいてますので~爆

お腹ぐぅぐぅ鳴らしながらお仕事行きますよ!爆
暑いけんね…ビールがおいしいどね。
あそこの店は巨大ステーキがおいしいもんね♪笑

★おまけに最近のネイル★



今回は自作です。

明日からは天気が悪くなり、本格的に梅雨入りするみたいですね。
今日は行楽日和だな~

でも今日はもうあんまり時間がないので
おうちにいることにします。

良い週末をお過ごしくださいませ~
  

Posted by あゆ姫 at 13:16Comments(8)あゆ姫の胃袋無限大

ルル様大変身!

2011年06月03日



おはようございま~す♪

今日は久々ルル様のこと~


毛がモシャモシャモジャモジャ
なりまくってた愛犬ルル様

昨日の朝の様子…


最近暑くてへぇへぇ言ってることが多く
かわいそうだったので!

イメチェーーーン

行きつけの美容室に行きまして
「今回はおもいっきり!カットして下さい!」
お願いしました~

夕方、息子とお迎えに~

わくわく♪

わくわく♪


ウギャーーーー!


キャワイイイーーー!!

大興奮してしまいました。笑

イメチェンしたルル君。



バッサリカットされ、



いつも赤系のリボンも今回はブルーにしてもらい♪



男の子らしくなりましたね!



スッキリです。

帰宅後は疲れたのか、いつも以上に爆睡でした。



何かに似てる…と思ってたんです。
オオカミ?そんな迫力ないしな…

きつねみたいになったね。と言われ

あーーー!きつねっぽい!と思いました。笑


愛おしすぎて激写!笑



何?と言わんばかりの顔。



色々な角度から“かわいい”と連発しながら激写。



私の腕枕で爆睡中でございます。



ん?何かシャッターの音が聞こえるよ~


また撮ってんの?



ふふふ。短い毛もなかなか良いな~

これで、しばらくは私でもシャンプーできそうかも?

イメチェン大成功★

  

市内中心部放浪

2011年06月02日



昨日は、街中に用事があって出かけたので
アーケードをうろちょろしてみました♪

ランチは、たまに行く下通りのパスタ屋さん!

名前がね…出てこないひょえー

カルボナーラ


セットはケーキセットにしました♪

アイスコーヒーミルクレープ


数ヶ月前、綺麗なミルクレープの食べ方を習いました。笑


巻き巻きして1枚1枚“ひっぱがして”食べます。
綺麗な食べ方というより、変な食べ方ですが…
綺麗に食べれますよ~

ミルフィーユもこの変な食べ方で応用可能です。

教えていただいた方いわく、「こっちの方がうまい!」と…

いやいやいや…味は変わりません。笑

おいしかったです♪

そして、昨日から夏の北海道展
鶴屋であってるのを思い出し、行ってきました。

創業際もあってたので、人が沢山!

色々試食しまくって、どれを買おうか悩みましたが…

結局、私の好きないかめしだけ
購入しましたよ~





妹が泊まりに来る予定だったので、妹の好きな「いくら」を
買って帰るつもりだったんですが、私は苦手なので、試食できず
どれがいいのかわからなくて…断念。

スイーツは種類が多すぎて試食で満足してしまいましたえーっと…

で…今日の晩御飯はとことん惣菜にしよう!
せっかく街中来たならデパ地下の惣菜!と1人盛り上がりまして
せっせと歩きまして~県民百貨へ~

レイキョウの中華を購入♪


大江に店舗がある中華料理店で、以前はよく行ってましたが
最近は、ご縁がなく行ってませんね。
県民百貨に店舗は入ったと知り、気軽に利用できるようになりました♪

他には新町のぎょうざ屋さんで餃子を購入。
こちらの店舗ひごなび掲載店ですよ~
私今月ランキング2位でしたね…><
今月は頑張ろう!



何にしようか悩み、決めきれず
揚げ・蒸し・焼き3種類購入しました♪

ニラの臭いがとっても強いので、お出かけ前にはあんまり
おすすめできませんが^^;
私仕事前に食べますが!爆

おいしいですよ~♪

そして!そして!昨日友人が最近キャラに合わない
エプロンを買った話を聞き

「そんなの1週間もすりゃ、飽きるよ。私もタンスの中に沢山あるもん」と
グダグダ言ったのに…買っちゃった!



すっごいかわいかったので…マネっ子です。笑

って使うんかな。笑
たまーに“ゴミ出しするエプロン主婦”に
憧れてエプロン買うんですが、すぐ使わなくなっちゃうんですよね…

まだエプロンでゴミ出し行ったことがない。

裸にエプロンに憧れはございませんが!
ゴミ出しにエプロンは、なんかいいーーー!笑

今日のゴミ出しは妹に行ってもらったし
次回チャレンジしてみようかな~

  

Posted by あゆ姫 at 11:26Comments(9)あゆ姫の熊本案内

新幹線放浪玉名散策

2011年06月01日




今日から6月ですね~

早速、昨日の新幹線放浪記の続きを更新します。

新玉名駅に到着後
タクシーに乗りました。

新玉名駅の周りには、観光するところがなく、
まだ、バスなどもあまり通ってないようです。

のちのちは発展するのかな…

向かった先は…ラーメン屋

玉名には有名なラーメン屋がいくつもありますね。
悩みましたが、新しい店舗になってまだ行っていない
天琴を選びました。



あまり悪いことは書きたくないんですが、
今回はちょっとひどすぎたので…少々。

相変わらずの殿様商売…以前より増していて…苦笑
入って早々、帰ったお客さんの文句を耳にし、座った席の皿がそのままだったので
片付けを手伝ったら片付け方が間違ってると怒られてしまい…
だったらさっさと片付けろ!という話でありまして…
コップは重ねるな。
台拭きはどうじゃこうじゃ…
いやいやいや…全部店員さんの仕事ですよ?
それを手伝った客を怒る…なぜ?

注文しても聞いてるのか聞いてないのか
返事もなく…散々なめに…正直食べる気失せました。爆

他店に行こうかな…とも思いましたが、お腹も減っていたので我慢して
ラーメンとご飯を注文。



接客業に『愛想』絶対不可欠だと思いますね。

さてさて、ラーメンのお味は…
玉名ラーメンって感じの味ですね。

玉名ラーメンは好き嫌いがとっても大きく分かれる気がします。

私は、ここのラーメン嫌いじゃないけど…
息子君は臭いがダメとのことで
大好きなラーメンですが少食でした。残念。

友人に大好きな子がいるけど、もう同行断わろう…

散々でしたが、気を取り直し~息子君と歩いて温泉街へ音符

向かった先は足湯



このブログでも何度か紹介してますが…公園内にあり



無料で利用できます。




ここで、足湯を満喫~
気持ち良い~

健康ロード(石が敷いてあり足つぼを刺激するコース)


ここを息子君と悲鳴上げながら裸足で歩いたり
楽しみましたね♪

そして、足湯で運動会の疲れも癒されたところで
足湯前にある司ボールへ♪



今回は息子君『G防止』の柵は『いらない』と言いまして
普通にチャレンジ~

結構上手になっててビックリ~

私は不調だったな…ガーン

でも楽しかったです♪

そして、これにて玉名放浪終了。
帰りは普通電車の旅もいいね~と息子と話してましたが
やっぱり新幹線に乗ろう!ってことになりまして。



またまた新幹線で帰ってきました。

楽しい親子放浪でした★

今度は遠くまで新幹線もいいかもな~
  

Posted by あゆ姫 at 12:08Comments(12)あゆ姫の熊本案内