くまさんの台所

あゆ姫

2012年03月25日 20:59



本日は2回目の更新まで
たどり着きました^^♪

今回の記事は、近見の旧道にあるお店



くまさんの台所



アットホームな感じの店です。

メニューもPCで打ち込んでプリントアウトした感じ



お客さんが沢山だったので、店内画像がありません。


まずは、ちょっと…なものからにしましょう。苦笑



セットについてたポタージュ。

優しい味っていうやつですね。

食材本来の味を生かした。って言うのかな…^^;


ここの店は、ソースなども全部手作りで
その日その日、必要な分を作られるので
毎回味が違うのはご愛嬌だそうですよ♪

ビーフシチュー980円



んーーーーー。

なんかな~赤ワインかな。
火を通してあればアルコールは飛ぶし
ワインのクセとかも、なくなるはずなんですが
赤ワインのクセのようなのが強すぎたな~

肉はでっかいステーキのような肉がたっぷり
入ってまして、柔らかかったんですが…
これまたクセが強かったですね。

なんだろうな~
赤ワインじゃないと思うんですが
赤ワインっぽいクセがあり
弱カレー風味がするような~
そして薄味?なビーフシチューでしたかね。

最近私、ビーフシチュー当たり悪いですね^^;

マイナスなのはあまりよくないので
最初に更新しまして…^^;

次からはおいしかったやつ~

ハンバーグ



びっくりする位柔らかいな~

デミソースと、おろしと…
あと1種類が思い出せない…
3種からソースが選べたので
おろしにしました。

手作りのドレッシングと合わせていただきましたが
美味しかったですね。

ハンバーグはサイズが選べまして
200グラム880円
300グラム1100円
500グラム1300円でした。

画像は200グラム。

ちなみにセットの価格。
セットは御飯、スープか味噌汁、デザートです。



御飯は、おかわりできるみたいでしたが
すっごい忙しい感じだったのでおかわりしませんでした^^;

鶏のモモミの塩コショウ焼き880円



ブラックペッパーが沢山かかっていて
美味しかったですよ。

チキンカツ

これはムネ肉かモモ肉が選べまして
ムネは780円、モモは880円でした。



 チキンステーキはモモの方が良いですが
チキンカツとなると、どちらでも良いかな~って感じだったので
安いムネの方にしました。

ボリュームがあり、美味しかったですね。


デザートは手作り感溢れるミルクプリン?ババロア?



レーズンとかさくらんぼとか入ってて
なんか懐かしい~と微笑む味でした♪

ドリンクは、オレンジかコーヒーが選べます。

コーヒーは豆からひかれて入れられてましたね~
すっごい濃くって美味しかったな。



更に更に、マスターが子供とジャンケンで
遊んでくれたり、野菜食べてない私は怒られたり^^;笑
アットホームな感じなお店でして~

会計を~と言うと、ジャンケンにまけたけん
帰ったらいかーーん。
もう少し待って!と言われるもんで
何だろ?って思ってるところ

ケーキを出していただきました!

イチゴとラズベリーのケーキ



他にも残ってたお客さんに色々な種類もケーキを
配っていらっしゃいましたよ~



本当こういうサービスって嬉しいんですよね。

息子君も、また来てって言われたけん
あのおっちゃん良い人だったし
あと2回位は行かなんよ~と律儀な事言ってました。笑


ランチもあるそうですよ~


関連記事